![]() ![]() ![]() |
【3羽のメジロが家の中へ】 |
2023.3.12 |
今朝は、これまで家の中に入ってきていたメジロが、家の中に入ってきたら、これにつられて他の2羽が家の中に入ってきました。3羽を鳥籠の中に入れて見たら、今日初めて入ってきた2羽は、まだ幼鳥のようですが気が合うのか止まり木で、寄り添って羽繕いを始めました。夜になって、3羽を籠から出しサンルームの中に放ち、テーブルの上に餌を置き、スタンドの灯りを点けたら、3羽は揃ってテーブルの上に出てきて、コーヒーと、熟し柿、ミカンを争うこともなく分かれてお夜食をしました。 |
![]() |
![]() |
【キジバトの首にある斑紋】 |
2023.3.26 |
庭に来たキジバトが、ガラス戸のすぐ側まで来て家の中を覗いていたので、1メートルほどの近距離で写真に撮りパソコンに取り込んだら、首の部分に青白黒の美しい斑紋があるのに気づきました。公園などにいるドバトと違い、羽根がキジのようにうろこ模様なのがキジバトだと思っていたので、首にこんな斑紋があるのは変わり種だと嬉しくなり図鑑で調べたら「首に青色黒の斑紋があるのがキジバトの特徴」だと書かれていました。アッブで撮影されたので改めてこのことを知りました。 |
![]() |
【タマゴケ】 | |
2023.3.22 | |
林道沿いの石垣に、鮮やかな緑色のコケがびっしり生えていましたので写真に撮りました。タマゴケでしょうか、胞子を包んだ丸いさくが綺麗に並んでいます。採ってきて、鉢植えにし、食卓の飾りとしました。 | |
![]() |
『自然と友だち』バックナンバーはこちら
『北の丸公園の自然HP』バックナンバーはこちら 『自然との出会いHP』バックナンバーはこちら |