自然と友だち


生きものを見れば、暑さを忘れる

  暑い日はいつまで続くのでしょう。少しでも気分転換をして暑さを忘れるような被写体をと考え、身近な生きものに関心を寄せています。蝶の姿がめっきり少なくなったことが気がかりです。気象・環境の異変が、人間社会にどんな影響をもたらすことになるでしょう。


撮影・解説:加納巌

加納さんに質問やメッセージをどうぞ。
http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/



 

ベッコウハゴロモ シロヒトリ カマキリと遊ぶ
ベッコウハゴロモ シロヒトリ カマキリと遊ぶ
フクラスズメの幼虫 蛙になったオタマジャクシ このクモの足は何本 ?
フクラスズメの幼虫 蛙になったオタマジャクシ このクモの足は何本 ?



 





【ベッコウハゴロモ】
2023.8.7
 庭の藤棚の蔓には、沢山のベッコウハゴロモが連なっています。白い毛束を背にした幼虫も一緒です。触ると成虫、幼虫共にピョンと跳びはねます。




▲写真を選ぶ▲


 

【シロヒトリ】
2023.8.6
 電気の明かりに誘われて、真っ白い蛾が居間の中に入ってきました。
大きな目と、体に真っ赤な斑点のあるシロヒトリでした。


▲写真を選ぶ▲


 

【カマキリと遊ぶ】
2023.7.29
 若いカマキリが鉢花に出てきたので、夕涼みがてら、出て来たカマキリと知人の作ったインテリアのカマキリとに出演してもらい、いっとき一緒に遊びました。


▲写真を選ぶ▲

 



【フクラスズメの幼虫】
2023.7.23
 山道のアカザの葉に、フクラスズメの幼虫がいました。黄色と赤と黒の派手な色模様をしていますが、写真を撮ろうとしたら、急に上体を激しく揺すりました。
 飼ってみようと、捕らえて家に持ち帰りました。又一つ、観察素材が増えました。


▲写真を選ぶ▲

 



【蛙になったオタマジャクシ】
2023.7.21
 卵から飼っていたオタマジャクシが、先ず後ろ足が出て、次に前足が出て、尻尾が無くなり、水中から出て丘に上がり、ようやく蛙の子になりました。
水溜まりに生み付けられた卵
オタマジャクシになる
上体と尾だけのおたまじゃくし
後ろ足が出る
前足が出る
4本足が出て尻尾が無くなる
水中から出て蛙の子になりました


▲写真を選ぶ▲

 



【このクモの足は何本 ?】
2023.8.2
 テーブルの上に出てきたのは、イエユウレイグモ、長い足を持っていますが、一体何本足なんでしょう。何度数えても、本当の足と、影の足の見分けがつきません。



▲写真を選ぶ▲




『自然と友だち』バックナンバーはこちら
『北の丸公園の自然HP』バックナンバーはこちら
『自然との出会いHP』バックナンバーはこちら




このサイトのすべての画像・記事について、無断使用・転載を禁止します。
Copyright (C)2007 Science Museum Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED.