科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第636号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              >>>2017/7/5発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは毎週水曜日発行です。ご愛読よろしくお願いします。
   今年の夏休み特別展は「マスレチック・ランド〜さわれる!あそべる!
  算数・数学展〜」です。数や図形について楽しんでいただける展示です。
  また、今年も「青少年のための科学の祭典」全国大会を7月最後の土・日曜
  日(29日・30日)に開催します。ぜひ、科学技術館に科学や算数・数学
  を楽しみに来てください。
   日曜日(9日)に「日本IBM TryScience実験教室」を開催
  します。
  
   7月の土・日曜日、7月20日(木)〜7月31日(月)は
   エレベータを運行します。詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2017/06/ev.php
  
  ☆7月の休館日は、5日(水)、12日(水)、19日(水)です。
  ☆夏休み期間中(7月20日〜8月31日)は休まず開館いたします。
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 10,970人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・「青少年のための科学の祭典」2017全国大会
             夏休み特別展「マスレチック・ランド
                  〜さわれる!あそべる!算数・数学展〜」
             科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」
             科学技術館パソコン教室NEWS 最新号のお知らせ
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・日本IBM TryScience実験教室
             中外製薬presents 生物実験教室
              「遺伝子ってなんだろう?
                     〜細胞の観察とDNAの抽出〜」
             中外製薬presents 生物実験教室
              「“カイコが薬をつくれる未来”
               〜光る繭から光るタンパク質を取り出そう〜」
             ロシュ・ダイアグノスティックス&
                中外製薬present 生物実験教室
              「このお肉は何の肉?〜リアルタイムPCR
               法を用いた食品中の牛・豚・鶏肉の検証〜」
             科学ライブショー「ユニバース」の講演についてのお知らせ
      イベントなど・・・地層の研究施設 親子サマーツアー2017のご案内
               第13回 昭和シェル石油 環境フォト・コンテストのご案内
               第61回全国学芸・サイエンスコンクールのご案内
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館
  
  【3】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「みずをかぞえる」
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】    ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ 「青少年のための科学の祭典」2017全国大会 ■
  
   今年で第26回目となる「青少年のための科学の祭典」の全国大会を開催
  します。実験・工作や不思議なショーをいろいろ体感できます。
   今回は、読売新聞社主催の第60回日本学生科学賞中央最終審査会に出場
  した学校のうち、5校(中学3校、高校2校)の優秀な研究内容を本大会に
  出展・発表していただけることになりました。素晴らしい研究内容だけでな
  く、研究のまとめ方やプレゼンの仕方なども参考にしてみませんか。
  
   開催日時:7月29日(土)〜7月30日(日) 2日間
        9時30分〜16時30分
   会  場:当館1階イベントホール
   参 加 費:無料
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2017/07/0729302017.php
  
  ■ 夏休み特別展「マスレチック・ランド
               〜さわれる!あそべる!算数・数学展〜」 ■
  
   「数のしくみや大きさを感じる」「数に親しむ」「立体感覚が身につく」
  「数を五感で感じる」など4つのテーマで、数や図形について楽しんでいた
  だける特別展です。ゲームのような展示やアートのような展示もあります。
  
   開催日時:8月5日(土)〜8月27日(日)
        9時30分〜16時50分
   会  場:2階C室イベントホール
   観覧料 :無料(ただし、入館料が必要)
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2017/08/080508272017.php
  
  ■ 科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」 ■
  
   MITメディアラボが開発した、小学生にも使えるプログラミング環境
  「Scratch(スクラッチ)」を使用して楽しみながらプログラミングの基本
  が学べる、「キッズプログラミング倶楽部」を開催しています。
  
   日  時:8月6日(日)
        体験クラス:はじめてのプログラミング 10時00分〜11時30分
        初級クラス:ルーレットマシン     12時30分〜14時00分
        応用クラス:シューティングゲーム   14時30分〜16時00分
   会  場:事務棟3階 科学技術館パソコン教室
   対  象:小学3年生〜中学3年生
   定  員:各クラス15名(先着順)
        (キッズプログラミング倶楽部Webにて申込受付状況の表示
         がありますが、処理作業の関係で満席の表示が数日遅れる場
         合もあります。また、現在、大変ご好評をいただいておりま
         すため、募集開始後すぐに満席となってしまうケースがござ
         います。その際はご了承願います。)
   参 加 費:1,500円
   申込方法:メールにて
  
   申込方法や講座内容など、詳しくはこちらをご覧ください。
   http://etoys.jp/kpc
  
  ■ 科学技術館パソコン教室NEWS 最新号のお知らせ ■
  
   最新の2017年7/8月号では、タブレットについて紹介しています。
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://kagakupc.jp/wp-content/uploads/2013/05/news137.pdf
  
   科学技術館パソコン教室ホームページ http://kagakupc.jp/
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】    ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ 日本IBM TryScience実験教室 ■
  
   「TryScience(トライサイエンス)実験教室」は、毎月1回日
  曜日に開催しています。2つ程度のプログラムを用意して開催します。
   何をするかは当日のお楽しみです。
  
   日 時:7月9日(日)13時〜16時
   会 場:4階D室「イベントホール」
       ※変更の可能性があります。当日館内でご確認ください
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2017/07/79.php
  
  ■ 中外製薬presents 生物実験教室(小学生対象)
    「遺伝子ってなんだろう? 〜細胞を観察してDNAをとりだそう〜」 ■
  
   顕微鏡を使った細胞の観察やDNAの粗抽出など、実験を通じて生き物に
  ついて楽しんで学んでいただくプログラムです。
  
   開催日時:7月27日(木)
        10時30分〜、14時〜(各回2時間)
   会  場:4階I室「実験スタジアムL」
   協  力:NPO法人くらしとバイオプラザ21
   参加対象:小学校4年生〜6年生
   応募定員:各回12組(親子2名1組での参加となります)
   参 加 費:無料(ただし、入館料が必要)
   応募方法:往復はがきにて
   応募締切:7月10日(月)※当日消印有効
  
   申込方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2017/06/727presents.php
  
  ■ 中外製薬presents 生物実験教室(中学生対象)
     「"カイコが薬をつくれる未来"〜光る繭から光るタンパク質を取り出そう〜」 ■
  
   光る繭から、その光のもとになる蛍光タンパク質を取り出す実験を通して、
  世界の先端を走る組換えカイコの研究開発や、遺伝子組換え技術の医療分野
  での応用を学びます。
  
   開催日時:8月2日(水)14時〜16時
   会  場:6階「実験工房」
   協  力:NPO法人くらしとバイオプラザ21
   参加対象:中学生全学年
   応募定員:24名
   参 加 費:無料(ただし、入館料が必要)
   応募方法:往復はがきにて
   応募締切:7月14日(金)※当日消印有効
  
   申込方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2017/06/82_presents.php
  
  ■ ロシュ・ダイアグノスティックス&中外製薬present
     生物実験教室(高校生対象)  「このお肉は何の肉?
       〜リアルタイムPCR法を用いた食品中の牛・豚・鶏肉の検証〜」■
  
   身近な食品に含まれている肉をリアルタイムPCRによるDNAの解析に
  より調べます。この実験を通じて生物を構成するDNAとその分析方法につ
  いて理解を深めます。
  
   開催日時:7月25日(火)、13時〜16時30分
   会  場:4階I室「実験スタジアムL」
   参加対象:高校生全学年
   応募定員:24名
   参 加 費:無料(ただし、入館料が必要)
   応募方法:往復はがきにて
   応募締切:7月10日(月)※当日消印有効
  
   申込方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2017/06/725_present10.php
  
  ■ 科学ライブショー「ユニバース」の講演についてのお知らせ ■
  
   科学ライブショー「ユニバース」を開催している4階B室「シンラドーム」
  がリニューアルのため閉室している関係から、下記の通り休演がありますの
  でお知らせします。
  
   7月 8日(土):休演
   7月15日(土):休演
   7月22日(土):休演
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2017/05/527715.php
  
  ◆ イベントなど
  
  ■ 深地層の研究施設 親子サマーツアー2017のご案内 ■
  
   3階E室に「アトミックステーション ジオ・ラボ」を出展いただいてい
  るNUMO(原子力発電環境整備機構)では、親子サマーツアーの参加者を
  募集しています。
   地下深くの地質環境を研究する施設の見学を通して地層処分への理解を深
  めてもらうことを目的としています。ツアーの目的地である瑞浪超深地層研
  究所(日本原子力研究開発機構:岐阜県瑞浪市)は、地層処分を安全に行う
  ための研究の一つとして、地下深い所の地下水や岩盤の様子を解明する研究
  開発を行っています。非日常の地下500mの世界を親子で体験できるツア
  ーです。
  
   日  時:8月2日(水)9時30分〜17時30分頃
   場  所:[集合]JR名古屋駅(9時30分集合。見学先までは貸切バスで移動)
        ※自宅最寄駅からJR名古屋駅までの交通費往復分を、NUMOで
         負担いたします。(上限有り)
   参加資格:小学校4年生〜中学生のお子様1名と保護者1名を1組
   募集人数:10組20名
        ※申込者多数の場合、お申込フォームへの入力内容により参加
         者の選考をいたします。
   参 加 費:無料
   参加申込受付:7月10日(月)17時まで
  
   「深地層の研究施設 親子サマーツアー2017」のチラシは、こちらをご覧ください。
   http://www.numo.or.jp/topics/oyakosummer2017.pdf
  
   ツアーの詳細とお申込みページは、こちらをご覧ください。
   http://www.numo.or.jp/topics/201717062210.html
  
  ■ 第13回 昭和シェル石油 環境フォト・コンテストのご案内 ■
  
   4階G棟に「体験しよう!未来のエネルギー基地」を出展いただいている
  昭和シェル石油株式会社では、13回目となる昭和シェル石油環境フォト・
  コンテスト[わたしたちのまちの○と×]作品を募集しています。
   このコンテストは、次世代を担う子供たちのために、環境について考え、
  行動するきっかけをつくる環境フォト・コンテストで、わたしたちの身近な
  ところにある、いつまでも残したい「○」の風景とすぐに改善したい「×」
  の風景を写真にして、コメントを添えて作品にするものです。
  
   募集期間:7月3日(月)〜10月2日(月)
   応募資格:日本国内在住の小学校から高等学校・高等専門学校に在学中の方
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.showa-shell.co.jp/photo/
  
  ■ 第61回全国学芸・サイエンスコンクールのご案内 ■
  
   「全国学芸・サイエンスコンクール」は、全国の小学生・中学生・高校生
  の研究・アートおよび文芸の振興奨励と青少年の個性の育成を目的として開
  催されています。第61回もサイエンスジャンルと学芸ジャンルの2つの系
  統で作品を募集しています。
  
   応募対象:小学生・中学生・高校生(募集部門で対象が異なります)
   応募締切:9月27日(水)
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://www.obunsha.co.jp/gakkon/
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 ■
  
   ☆大型映像館のご案内
  
   名探偵コナン「星影の魔術師(マジシャン)」(上映時間 約25分)
  
   JAXAがこれまでの宇宙探査の成果を発表する一大展示会を開くことに
  なった。その目玉はすべて宝石で出来た太陽系儀「輝きの天球」。JAXA
  へやってきた少年探偵団とコナン。最新の宇宙探査の成果を聞いていると、
  非常ベルが鳴った! 果たして怪盗キッドを捕まえることはできるのだろうか!?
  
   上映期間:9月30日(金)(夏休み大型映像フェスティバル期間中を除く)
   開始時刻:10時20分〜、12時40分〜、14時20分〜、
        16時00分〜
   会  場:大型映像館
   大型映像館入館料:大人620円、小・中学生260円
  
  ☆写真展「青木 勝 YS−11 名機伝説」
  
   かつては国内外の空を飛行していた戦後唯一の国産旅客機YS−11。
  写真家・青木勝氏はYS−11が最も輝いていた時代に、鋭い感性と飛行機
  に対する強い情熱により、その魅力をフィルムに残し続けました。
  
   開催期間:7月9日(日)まで
   会  場:記念館 展示室内(特別展会場)
  
  ☆「初級・室内飛行機工作講座」のお知らせ(事前申込制)
  
   室内飛行機工作講座は、大変細かい作業のため、通常は大人の方や中学生
  以上の生徒さんを対象に実施していますが、今回、小学校4・5・6年生を
  対象とした「初級・室内飛行機工作教室」を開催します。製作は決して簡単
  な作業ではありませんが、完成して飛ばしたときの感動を味わいませんか?
  
   日時:7月29日(土)10時〜15時30分
   会場:記念館1階研修室 テストフライト:所沢市役所ロビー
   対象:小学校4・5・6年生および工作に自信がある小学校3年生
   費用:700円
   申込締切:7月15日(土)
        (申込方法など詳しくは、記念館Webをご覧ください。)
  
  詳しくは記念館Webをご覧ください。
  http://tam-web.jsf.or.jp/
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】    ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   今月のテーマは「水」です。2013年1月にも「水にまつわる本」とい
  うテーマで本を紹介していますので、今回は少し視点の違う本を選んでみま
  した。2013年1月の本もバックナンバーから読むことができますので、
  どうぞご覧ください。1週目は、水と数学の本です。
  
  ■ 『はじめてであうすうがくの絵本』2巻より<みずをかぞえる> ■
    安野光雅 作/遠山啓 監修/福音館書店/1982年11月/
    1,600円+税
  
   「一日の生活の中で、あなたはどのくらい水を使っていますか。」と聞か
  れたら、どう答えますか。
   『はじめてであうすうがくの絵本』2巻には、ものを数えるというのはど
  ういうことかを考える話が5つまとめられています。その中のひとつ<みず
  をかぞえる>では、水だけでなく、塩や砂糖のように1個2個…という数え
  方ができないものの量を、相手に正確に伝える方法を2人のこびとくんたち
  が試行錯誤しながら工夫します。
   まず、水をいれものにいれて比べてみます。でも、いれものの形が違った
  らどうでしょう? 見ただけでどちらが多いか比べる方法がわかったら、次
  はどちらがどれだけ多いか、数で表すことを考えます。
   今では、世界中どこでも使える「かさ」をあらわす単位が決まっています
  から「私が一日の生活で使う水は、だいたい〇〇リットル。」のように答え
  ることができます。でも昔は「かさ」をはかる「ます」の大きさは、地域に
  よってまちまちでした。
   この本は、1972年に『みずをかぞえる』というタイトルで出版されま
  したが、今は『ふしぎなきかい』『くらべてかんがえる』『てんてん…』
  『かずのだんご』『みずをかぞえる』と合わせて『はじめてであうすうがく
  の絵本』2巻としてまとめられています。
   単位について、もっと詳しく知りたい人は、『数の大常識』(秋山仁 監修
  /笠原秀 文/ポプラ社/2006年2月)も読んでみると、色々な単位がど
  のようにして決められたのかがわかります。
  
   執筆者:原田佐和子 科学読物研究会
  
   この本の表紙はこちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/2suugaku/hajimetedeau/hajimetedeau.html
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ■ あさって晴れるかな? ■
  
   もうすぐ七夕ですね。あちこちでキラキラした七夕飾りを見かけます。短
  冊の願いごとも千差万別で、「みんな健康で仲良く」というほっこりするも
  のから、「宇宙を支配できますように」なんて突拍子ないものもあったりし
  て、面白いですよね。7月7日というと、いつも曇ってるか雨が降ってるイ
  メージがありますが、実際、過去20年の天気を見てみても、雲もなく晴れ
  た日はおおまかに4回に1回くらいのようです(なにせ梅雨ですもんね……)。
  ちなみに今年の天気予報では、東京地方は曇り時々晴れ。なんとも微妙な感
  じですが、みんなの願いごとが叶うべく、織姫と彦星が出会えることを祈り
  ましょう!(ちなみに旧暦の伝統的七夕は、今年は8月28日。この日に晴
  れれば、問題なさそうですけどね?)
  
                           (執筆者:海苔姫)
  
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
     皆様のご来館をお待ちしております。
  
   ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED