科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第679号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             >>>2018/5/23発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは毎週水曜日発行です。ご愛読よろしくお願いします。
   運動会シーズンがはじまり、運動会後の振替休日にあたる月曜日は、科学
  を楽しむ子どもたちで館内はにぎわっています。
   土曜日(26日)は、FORESTちょこっと工作タイム「ちっちゃいし
  ゃぼん玉」を開催します。
  
   ☆5月の休館日は23日(水)、30日(水)です。
   ☆6月の休館日は、6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)です。
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 11,083人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・ちっちゃいしゃぼん玉
             ペットボトルの空気砲で遊ぼう!
             紙ねんどで色いろ作ろう〜絵の具の3原色〜
             今週の科学ライブショー「ユニバース」
             科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」
             セキュリティ強化(TLS1.0無効化)に伴うウェブブラウザ設定変更のお願い
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・第1回教員のための理科実験スキルアップ講座の参加者募集
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館
  
  【3】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「ぴっかぴかすいぞくかん」
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】    ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ ちっちゃいしゃぼん玉 ■
  
   今回のFORESTちょこっと工作タイムでは、回すとしゃぼん玉のよう
  な幻想的な姿を見ることができる、ホログラムの細い短冊を用いたおもちゃ
  を作ります。
  
   開 催 日:5月26日(土)
   時  間:1回目:10時45分〜11時15分
        2回目:14時〜14時30分
   会  場:5階G棟(スモンマ前)
   対  象:小学校3年生以上
        (小学校1〜2年生の方は保護者同伴で参加できます)
   参加人数:各回15名(先着順)
   参 加 費:100円(別途、入館料は必要)
  
  ■ ペットボトルの空気砲で遊ぼう! ■
  
   今回のFORESTちょこっと工作タイムでは、身近にあるペットボトル
  から空気砲を作り、うず輪が飛び出す様子を観察します。
  
   開 催 日:6月9日(土)
   時  間:1回目:10時45分〜11時15分
        2回目:14時〜14時30分
   会  場:5階G棟(スモンマ前)
   対  象:小学校3年生以上
        (小学校2年生以下の方は保護者同伴で参加できます)
   参加人数:各回15名(先着順)
   参 加 費:100円(別途、入館料は必要)
  
  ■ 紙ねんどで色いろ作ろう〜絵の具の3原色〜 ■
  
   今回のFORESTイベントでは、クイズやミニ実験で色の不思議を体験
  したり、絵の具3色(水色・ピンク・黄色)でオリジナルの紙ねんどマグネッ
  トを作ります。
  
   開 催 日:6月23日(土)、30日(土)
   時  間:1回目:13時〜13時50分
        2回目:15時〜15時50分
   会  場:5階G棟(スモンマ前)
   対  象:小学校1年生以上
   参加人数:各回5名(先着順)
   参 加 費:無料(ただし、入館料は必要)
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2018/06/62330forest.php
  
  ■ 今週の科学ライブショー「ユニバース」 ■
  
   土曜午後の「ユニバース」では、4階シンラドームのスクリーンに全天周
  のシミュレーション映像を投影し、地球から太陽系、恒星の世界、銀河の世
  界、そして宇宙全体のお話や科学のお話をお伝えします。
  
   日 時:5月26日(土)14時〜、15時30分〜(各回40分)
   案内役:亀谷和久さん(国立天文台)
   ゲスト:藤原英明さん(国立天文台ハワイ観測所)
   テーマ:すばる望遠鏡が描き出したダークマター地図
   会 場:4階B室「シンラドーム」
   定 員:各回62名(当日先着順)
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2018/05/526universe.php
  
  ■ 科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」 ■
  
   小学生にも使えるプログラミング環境「Scratch(スクラッチ)」を使用
  して楽しみながらプログラミングの基本が学べる、「キッズプログラミング
  倶楽部」を開催しています。通常は第1、第3、第4日曜日に開催していま
  すが、今年度から第2日曜日にも不定期に1〜2コマの講座を開催予定です。
  
   日  時:6月10日(日)
         10時〜11時30分 体験クラス:はじめてのプログラミング
        6月17日(日)
         10時〜11時30分 特別クラス:タートルグラフィックスの基礎
         12時30分〜14時 初級クラス:イライラ棒ゲーム
         14時30分〜16時 応用クラス:フルーツキャッチゲーム
   会  場:事務棟3階 科学技術館パソコン教室
   対  象:小学校3年生〜中学校3年生
   申込方法:メールにて(キッズプログラミング倶楽部Webにて申込受付
        状況の表示がありますが、処理作業の関係で満席の表示が数日
        遅れる場合もあります。その際はご了承願います)
  
   申込方法や講座内容など、詳しくはこちらをご覧ください。
   http://etoys.jp/kpc
  
  ■ セキュリティ強化(TLS1.0無効化)に伴う
                   ウェブブラウザ設定変更のお願い ■
  
   科学技術館メールマガジンのウェブサイトのセキュリティを高めるために、
  インターネット通信で使用する暗号化方式の変更を実施させていただきます。
  これに伴い、来る2018年6月17日(日)より、科学技術館メールマガ
  ジンのウェブコンテンツにおいて、暗号化プロトコルTLS1.0が無効化
  されます。なお、科学技術館メールマガジンのサイトはTLS1.0の次期
  バージョン「TLS1.1」「TLS1.2」に対応していきます。
   これにより一部端末やブラウザから、科学技術館メールマガジンの配信登
  録・解除やバックナンバーの閲覧等ができなくなります。影響がございます
  主なご利用環境は次の通りとなります。
  
  ・パソコン
   Internet Explorer 10.0 以前のブラウザ環境
   ※下記「TLS1.1/TLS1.2を有効にする方法」を参考に、
   ご利用のブラウザの通信設定を確認・変更してください。
  
   TLS1.1/TLS1.2を有効にする方法については、こちらをご覧
   ください。
   http://www.smsi.co.jp/maintenance/tlsjsfinfo.htm
  
   TLS(トランスポート・レイヤー・セキュリティの略)とは、インター
  ネット上で、データを暗号化して送受信するためのプロトコルです。
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】    ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ 第1回教員のための理科実験スキルアップ講座の参加者募集 ■
  
   本講座は、理科を教える教員の理科指導力の向上を目指した講座で、授業
  や社会教育活動でも役立つ実践的な理科実験の講習会です。
  
   日時:地学分野 8月11日(土)10時30分〜12時15分
      物理分野 8月11日(土)13時30分〜15時15分
      生物分野 8月12日(日)10時30分〜12時15分
      化学分野 8月12日(日)13時30分〜15時15分
   募集人数:各分野20名程度(申込順)
  
   申込方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.kagakunosaiten.jp/index.php
  
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 ■
  
  ☆さかなクン「ギョギョッとお魚教室2018」参加者募集
  
   テレビでも大人気のさかなクン。今回は大型映像館で上映している「アマ
  ゾン・アドベンチャー」の舞台になっているアマゾンや世界のお魚について
  クイズやイラストを交えた楽しいトークショーを開催します。
  
   日  時:7月8日(日)13時30分〜、15時30分〜
               (各回とも約40分)
   会  場:記念館 大型映像館
   応募方法:応募受付期間中、大型映像館をご覧になった方の中から抽選で
        のご招待になります。
   応募用紙配布・応募受付期間:6月24日(日)まで
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4273
  
  ☆大型映像館のご案内
  
  「アマゾン・アドベンチャー」(上映時間約45分)
  アマゾンの不思議なチョウなどの生物たちを研究したイギリスのヘンリー・
  ウォルター・ベイツの物語。美しい映像とともにアマゾンへの冒険にご案内
  します。
  
   上映期間:7月1日(日)まで
   会  場:記念館 大型映像館
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?page_id=91
  
  ☆「紙ヒコーキ工作教室」のご案内
  
   ゴムで飛ばす紙ヒコーキの製作をします。非常に良く飛ぶ飛行機です。
  楽しく作って、芝生で飛ばしてみましょう。
  
   日 時:5月26日(土)13時30分〜(製作時間 約50分)
   会 場:記念館1階研修室
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4309
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】    ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   今月は、水族館に関連した本を紹介します。ぜひ、水族館に行ってみまし
  ょう!!
  
  ■ 『ぴっかぴかすいぞくかん』(しぜんにタッチ!シリーズ) ■
    なかのひろみ 文・構成/福田豊文 写真/ひさかたチャイルド/
    2014年6月/1,200円+税
  
   飼育員の大事な仕事のひとつに、掃除があります。海の中を想像させるク
  リアで美しい水槽は、見る側にうれしいだけでなく、生きものたちの健康管
  理のためにも重要なものです。ぴっかぴか水族館はどのようにしてできあが
  るのでしょうか。
   人気の大型水槽は、掃除のために水を抜くことができません。そこでダイ
  ビングスーツに身をつつみ、サカナたちが泳ぐ中で掃除をします。マグロの
  水槽は水中掃除機を使い、食べ残したエサや糞を吸い込みます。マグロがぶ
  つかってくると危険なのでヘルメットを着用して掃除をします。サメの水槽
  はどうでしょうか。飼育されているサメは、エサが十分足りているので、人
  間を襲うことはないそうですが、それでも念のため、特別な方法で掃除をし
  ます。イルカのプールの掃除は、大型水槽とは全然ちがいます。「そんなこ
  とをして、イルカは大丈夫なの?」と心配になるくらい、びっくりする方法
  で掃除をしています。
   小さな水槽の掃除には、7つの道具が紹介されています。いろいろな素材
  や形状の道具のおかげで、隅々まで掃除ができます。時には飼育員が手作り
  することもあるそうです。
   ところで、水槽のそうじやさんは、飼育員だけではありません。本の後半
  には、意外な助っ人が、掃除に一役買っていることも紹介しています。
   この本は科学絵本シリーズ「サンチャイルド・ビッグサイエンス」(チャ
  イルド本社)2013年8月号が元になっています。ビッグサイエンスは本
  書よりサイズが大きいので、水族館気分をより味わうことができます。図書
  館などで借りられるようでしたら、読み聞かせにはビッグサイエンス版をお
  すすめします。子どもたちと一緒になって楽しみたい写真絵本です。対象は
  幼児から。
  
   執筆者:竹内純子 科学読物研究会
  
   この本の表紙はこちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/11gijutsu/pikapika/pikapika.html
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   5階FORESTで「ちょこっと工作タイム」をはじめました。第2・第
  4土曜日の10時45分からと14時からの開催を予定しています(開催を
  お休みさせて頂く場合があります)。5階G棟(スモンマ前)でちょこっと
  できる工作を用意して、FORESTのインストラクターが皆さまをお待ち
  しています。次回は、今週土曜日(26日)に「ちっちゃいしゃぼん玉」を
  開催します。
  
                               (ONO)
  
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
     皆様のご来館をお待ちしております。
  
   ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED