科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第688号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             >>>2018/7/25発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは毎週水曜日発行です。ご愛読よろしくお願いします。
   今週末(28日、29日)に実験・工作・観察など様々な科学体験ができ
  る「青少年のための科学の祭典2018全国大会」を開催します。開催期間
  中は、高校生以下の方は、科学技術館の常設展示に無料でご入館いただけま
  す。また、1階ミュージアムショップは規模を拡大して、いろいろな科学グ
  ッズを揃えています。ぜひ、お出かけください。
  
    「スペースバグ」スペシャルイベント 〜科学技術館でミッジと遊ぼう!
                         宇宙と虫の不思議!〜
                     8月12日(日)まで開催!
    青少年のための科学の祭典2018全国大会
                     7月28日(土)、29日(日)開催!
    夏休み特別展「ロボコン体験ミュージアム」
                     8月4日(土)〜8月26日(日)開催!
  
    2018年夏休みイベントについては、こちらをご覧ください。
    http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/2018summer.php
  
   ☆当館は9月4日(火)まで毎日開館します。
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 11,092人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・【予告】新実験プログラム「光と色のじっけん室」8月1日公開
             映像技術を使ったサイエンスショー「電気と磁気の偉人たち」
             竹とんぼを作って飛ばそう
             鉄の丸クイズラリー
             今週の科学ライブショー「ユニバース」
             科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」
             みなさんが知りたい「うみのこと」アンケート
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・「スペースバグ」スペシャルイベント
               〜科学技術館でミッジと遊ぼう! 宇宙と虫の不思議!〜
             青少年のための科学の祭典2018全国大会
             夏休み特別展「ロボコン体験ミュージアム」
             科学技術映像祭 入選作品の上映
      イベント情報・・・・夢・化学-21「夏休み子ども化学実験ショー2018」のお知らせ
                第14回昭和シェル石油 環境フォト・コンテストのご案内
                第62回全国学芸サイエンスコンクールのご案内
                情報ひろばサイエンスカフェ(平成30年度 第2回)のお知らせ
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館
  
  【3】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「のにっき ―野日記―」
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】    ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ 【予告】新実験プログラム「光と色のじっけん室」8月1日公開 ■
  
   光の三原色や色の三原色のしくみがわかる実験を通して、カメラやプリン
  ター技術の元となる光と色のしくみについて学べる実験ショーを8月1日
  (水)より、実験スタジアムにて開催します。現在開催しています「光のじ
  っけん室」をより魅力的にリニューアルした実験プログラムです。お楽しみ
  に!
  
   公開日時:8月1日(水)10時30分から
   開催日時:8月1日(水)より、平日 10時30分〜/
        土曜・日曜・祝日 14時30分〜
        (1日1回、所要時間 約30分)
   場  所:4階I室「実験スタジアムR」
   定  員:約40名
   提  供:キヤノン株式会社
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/canon.php
  
  ■ 映像技術を使ったサイエンスショー「電気と磁気の偉人たち」 ■
  
   電気と磁気の関係を示す現象や法則について、それらを発見した科学者た
  ちを紹介しながら、簡易なAR(拡張現実)を使って解説します。
  
   開 催 日:8月2日(木)、8日(水)、15(水)、16日(木)
   開催時間:12時30分〜13時、14時30分〜15時
   会  場:4階I室「実験スタジアムL」
   定  員:約40名
  
  ■ とんぼを作って飛ばそう ■
  
   竹を使った代表的なおもちゃと言えば「竹とんぼ」。小刀を使わないで作
  る、よく飛ぶ竹とんぼを作ってみましょう。自分で作った竹とんぼで飛ばす
  練習もできます。
  
   開 催 日:8月4日(土)
   開催時間:10時〜12時、13時30分〜15時30分(工作時間は約20分)
   会  場:4階D室イベントホール
   費  用:1機あたり300円(別途、入館料が必要)
   参加定員:各50名程度
   参加方法:会場にて時間内随時受付
   主  催:どこ竹@竹とんぼ教室
  
  ■ 鉄の丸クイズラリー ■
  
   クイズに答えながら「鉄の丸公園1丁目」展示室を一周して、身の回りの
  生活で使われている鉄について学びましょう。
  
   開 催 日:8月6日(月)〜8日(水)
   開催時間:10時〜12時、13時〜15時
   会  場:4階C室「鉄の丸公園1丁目」
   参加方法:会場入り口にて受付
  
  ■ 今週の科学ライブショー「ユニバース」 ■
  
   土曜午後の「ユニバース」では、4階シンラドームのスクリーンに全天周
  のシミュレーション映像を投影し、地球から太陽系、恒星の世界、銀河の世
  界、そして宇宙全体のお話や科学のお話をお伝えします。
  
   日 時:7月28日(土)14時〜、15時30分〜(各回40分)
   会 場:4階B室「シンラドーム」
   定 員:各回62名(当日先着順)
   ゲスト:岸道郎さん(北海道大学名誉教授)
   テーマ:「海水の不思議」
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2018/07/0728universe.php
  
  ■ 科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」 ■
  
   小学生にも使えるプログラミング環境「Scratch(スクラッチ)」を使用
  して楽しみながらプログラミングの基本が学べる、「キッズプログラミング
  倶楽部」を開催しています。
  
   日  時:8月26日(日)
        10時〜11時30分 初級クラス:カーレースゲーム
        12時30分〜14時 応用クラス:シューティングゲーム
        14時30分〜16時 体験クラス:はじめてのプログラミング
  
   会  場:事務棟3階 科学技術館パソコン教室
   対  象:小学校3年生〜中学校3年生
   申込方法:メールにて(キッズプログラミング倶楽部Webにて申込受付
        状況の表示がありますが、処理作業の関係で満席の表示が数日
        遅れる場合もあります。その際はご了承願います)
  
   申込方法や講座内容など、詳しくはこちらをご覧ください。
   http://etoys.jp/kpc
  
  ■ みなさんが知りたい「うみのこと」アンケート ■
  
   2019年春の企画展は「知れば知るほど深くなる!?もっと知りたい!
  うみのこと」です。この企画展をみなさんが知りたい「うみのこと」で作り
  ます。海についての素朴な疑問をアンケートで教えてください。
  
   実施期間:7月21日(土)〜8月31日(金)
   参加方法:ご来館の際に、4階特設会場にてアンケートに記入していただ
        くか、アンケートサイトにアクセスしてご回答ください。
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/07/post_897.php
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】    ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ 「スペースバグ」スペシャルイベント 〜科学技術館でミッジと学ぼう!
                         宇宙と虫の不思議!〜 ■
  
   7月8日(日)から放送がスタートしたTVアニメーション「スペースバ
  グ」の第1話の特別上映やプチパネル展、トークショーを行います。
  
   開催期間:8月12日(日)まで
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/spacebug.php
  
  ■ 青少年のための科学の祭典2018全国大会 ■
  
   全国各地から集まった演示講師やさまざまな分野の企業・団体による、ブ
  ース出展・ステージ出展・屋外出展など約60の実験、観察、工作や実験シ
  ョーを通じて、子どもたちが楽しみながら科学や技術を体験できます。
  
   開催日時:7月28日(土)、29日(日) 2日間
        9時30分〜16時30分
   会  場:当館1階イベントホール・屋外
   参 加 費:無料
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2018/07/kagakunosaiten.php
  
  ■ 夏休み特別展「ロボコン体験ミュージアム」 ■
  
   「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」や「NHK学生
  ロボコン」を、科学技術館で体験してみましょう!
  
   開催期間:8月4日(土)〜8月26日(日)
   主  催:NHKエンタープライズ
        公益財団法人 日本科学技術振興財団・科学技術館
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/robocon.php
  
  ■ 科学技術映像祭 入選作品の上映 ■
  
   第59回科学技術映像祭の入選作品を月替わりで上映しています。すばら
  しい作品の数々をぜひご覧ください。
  
   7月1日(日)〜8月12日(日)の上映作品:
  「NHKスペシャル ディープオーシャン 超深海 地球最深への挑戦」
  「マサックのスーパー実験室」
  「日本のチカラ上げる動かす守る 〜歴史を支える土木工法・曳家〜」
  「カブトムシの一生」
  
   会場:4階「実験スタジアムR」
   費用:無料(ただし、入館料は必要)
  
   上映日・時間など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/exhibit/floor/4/4i/#entry-5373
  
  
  ◆イベント情報
  
  ■ 夢・化学-21「夏休み子ども化学実験ショー2018」のお知らせ ■
  
   学校ではなかなか体験できない化学の実験や、クイズで楽しく化学が学べ
  るイベントなどが一堂に会する、主に小学生を対象としたイベントです。
  
   開催日時:8月4日(土)、5日(日)9時30分〜16時50分
   会  場:当館1階展示・イベントホール
   参 加 費:無料(なお、科学技術館の常設展は入館料が必要)
   参加方法:当日予約と自由参加の2種類
   主  催:「夢・化学-21」委員会
  
   プログラム内容やスケジュールなど、詳細はこちらをご覧ください。
   http://www.kagaku21.net/summershow2018/
  
  ■ 第14回昭和シェル石油 環境フォト・コンテストのご案内 ■
  
   4階G棟に「体験しよう!未来のエネルギー基地」を出展いただいている
  昭和シェル石油株式会社では、14回目となる昭和シェル石油環境フォト・
  コンテスト[わたしたちのまちの○と×]作品を募集しています。
   このコンテストは、次世代を担う子供たちのために、環境について考え、
  行動するきっかけをつくる環境フォト・コンテストで、わたしたちの身近な
  ところにある、いつまでも残したい「○」の風景とすぐに改善したい「×」
  の風景を写真にして、コメントを添えて作品にするものです。
  
   募集期間:10月1日(月)まで
   応募資格:日本国内在住の小学校から高等学校・高等専門学校に在学中の方
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.showa-shell.co.jp/photo/
  
  ■ 第62回全国学芸サイエンスコンクールのご案内 ■
  
   「全国学芸サイエンスコンクール」は、全国の小学生・中学生・高校生の
  研究・アートおよび文芸の振興奨励と青少年の個性の育成を目的として開催
  されています。第62回もサイエンスジャンルと学芸ジャンルの2つの系統
  で作品を募集しています。
  
   応募対象:小学生・中学生・高校生(募集部門で対象が異なります)
   応募締切:9月26日(水)
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://www.obunsha.co.jp/gakkon/
  
  ■ 情報ひろばサイエンスカフェ(平成30年度 第2回)のお知らせ ■
  
   文部科学省は、旧庁舎内でサイエンスカフェを開催しています。今回のテ
  ーマは「IoT(モノのインターネット)」。様々な電子機器に組み込まれ
  ているコンピュータは、私たちの生活に欠かせない技術です。次世代組込み
  システムの研究者に最先端技術を紹介いただき、その技術によりどんな未来
  社会を創っていくことができるかを一緒に考えましょう。
  
   日  時:7月27日(金)16時30分〜18時
   会  場:文部科学省情報ひろばラウンジ(東京都千代田区霞が関3−2−2)
   テ ー マ:逆転の発想でIoTが創る次世代社会
   講  師:原祐子さん(東京工業大学 准教授)
   ファシリテーター:青野真士さん(慶應義塾大学 准教授)
   主  催:文部科学省
   共  催:科学技術振興機構(JST)
  
   参加申込み、詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://stw.mext.go.jp/common/pdf/cafe/20180727.pdf
  
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 ■
  
  ☆開館25周年記念特別展
  「『エアレース世界チャンピオン 室屋義秀』〜極限からのメッセージ〜」
  
   開催期間:9月9日(日)まで
   会  場:記念館 展示室内 特別展会場
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4501
  
  ☆「世界に挑むサムライパイロット 室屋義秀さんのトークショー」のお知らせ
  
   今夏、記念館の特別展や大型映像作品に登場していただく室屋義秀氏。な
  んと、ご本人に記念館にお越し頂き、トークショーを開催することができる
  運びになりました。ぜひふるってご応募ください!
  
   日  時:9月2日(日)11時40分〜、13時30分〜
        (各回講演時間は50分程です)
   会  場:記念館 大型映像館
   応募方法:応募受付期間中、大型映像館をご覧になった方の中から抽選で
        のご招待になります。
   応募用紙配布・応募受付期間:8月19日(日)まで
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4687
  
  ☆大型映像館のご案内
  
  夏休み大型映像フェスティバルを開催中です!
  
  「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」(上映時間 約25分)
   サトーココノカドーで新米教師・星子に出会い、カスカベ女学院で行われ
  る天体観望会に誘われたしんのすけたち。屋上で星空を観測していると、誰
  もいない音楽室からピアノの音が聞こえてきて…? 星空についてしっかり
  学べて、夏休みらしく、ちょっと涼しくなれる…?作品です。
  
  「サムライパイロット、世界へ 室屋義秀・極限の闘い」(上映時間 約48分)
   世界最速のエアレース世界選手権に挑む日本人パイロット室屋義秀氏に密
  着! 2015(平成27)年初戦の地、アブダビを舞台に、ライバルたち
  とどう闘うのか、緊迫の舞台裏を描きます。巨大なスクリーンで迫力の映像
  をお楽しみください。
  
   7月14日(土)〜9月1日(土)までの上映時刻
        10時20分〜 「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」
        12時40分〜 「サムライパイロット、世界へ 室屋義秀・極限の闘い」
        14時20分〜 「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」
        16時00分〜 「サムライパイロット、世界へ 室屋義秀・極限の闘い」
   会  場:大型映像館
   大型映像館入館料:大人620円、小・中学生260円
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?page_id=91
  
  ☆「紙飛行機工作教室」のお知らせ
  
   今回は市販の紙飛行機キット「スカイカブV」の製作です。うまく飛ばす
  には微妙な調整が求められます。この教室で機体の特性・調整の仕方をマスタ
  ーしてよく飛ぶ飛行機に仕上げましょう。
  
   日 時:8月11日(土)13時30分〜(製作時間 約1時間30分)
   会 場:記念館1階研修室
   受 付:13時〜(先着30名)
   教材費:400円
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4818
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】    ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   今月のテーマは「命について考えよう」です。命について考える本・絵本
  は、どの年代であっても、心に響くものです。親子で、または、教室で、命
  について話してみませんか。
  
  ■ 「のにっき ―野日記―」 ■
    近藤薫美子 作/アリス館/1998年6月/1,500円+税
  
   風が強く枯れ葉が舞い散る、ある森の中で、イタチの親子のシーンから始
  まる絵本です。この絵本は、このイタチの親子を見つけた作者の観察絵日記
  なのですが、日付と、イラストで構成され、イラストに対する作者からの説
  明の文章はありません。作者と一緒に、イタチの親子を観察していきましょ
  う。
   11月13日、イタチの親が寝ている目をつぶって横になっている横で、
  子どものイタチが泣いています。悲しそうに泣いているように見えます。翌
  日、イタチの子どもはもういません。寝ているイタチの親の上に雨が降って
  きました。イタチの親は死んでしまっていたようです。17日、ハエや、ク
  モや名前のわからない昆虫がいろいろ「うまそうだな…」とイタチの死がい
  にくっつきはじめました。絵本は冬をすぎ、春も続いていきます。3月8日、
  イタチの死がいがあった場所では、つくしが生え、スミレやタンポポの花が
  咲きはじめました。カエルやテントウムシ、ハエやクモなどの生き物もたく
  さんいます。5月19日、最後のぺージでは、おや、またイタチの親子が描
  かれています。このイタチの親は、最初に死んだ親イタチの子イタチなのか
  もしれませんね。
   季節が巡り、たくさんの命があふれるこの森。命の営みを感じる絵本でし
  た。
  
   執筆者:秋田明子 科学読物研究会
  
   この本の表紙はこちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/5seibutsu/nonikki/nonikki.html
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   今週月曜日の7月23日、埼玉県・熊谷で国内観測史上最高気温となる
  41.1度を記録しました。この猛暑はしばらく続くとのことですので、科
  学技術館に来られる際も、お水やお茶を持参して、くれぐれも熱中症に気を
  つけてお越しください。さて、科学技術館では今週末、いよいよ夏休み恒例
  の「青少年のための科学の祭典2018全国大会」を開催します。全国から
  集った科学の“ツワモノ”講師陣による多彩な実験や工作、サイエンスショ
  ーで一日たっぷり科学の世界を楽しんでください。個人的には、日本学生科
  学賞を受賞した中高生たちの発表(祭典と併催)も一押しです! 会場は入
  場無料。小さなお子さんも学生さんも“科学の夏祭り”にぜひご参加を!
  
                                (ノリ)
  
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
     皆様のご来館をお待ちしております。
  
   ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED