科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第689号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              >>>2018/8/1発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは毎週水曜日発行です。ご愛読よろしくお願いします。
   今週土曜日(4日)からはいよいよ科学技術館の夏休み特別展「ロボコン
  体験ミュージアム」がはじまります。過去30年のロボコンに出場したロボ
  ットを中心に展示し、高専ロボコンや学生ロボコンの出場ロボットが実際に
  動いているところを見れたり、操縦体験もできます。また、「未知の惑星を
  探査するロボット」づくり体験は事前予約となります。
  
    「スペースバグ」スペシャルイベント 〜科学技術館でミッジと遊ぼう!
                         宇宙と虫の不思議!〜
                     8月12日(日)まで開催!
    夏休み特別展「ロボコン体験ミュージアム」
                     8月4日(土)〜8月26日(日)開催!
    新実験プログラム「光と色のじっけん室」8月1日公開
  
    2018年夏休みイベントについては、こちらをご覧ください。
    http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/2018summer.php
  
   ☆当館は9月4日(火)まで毎日開館します。
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 11,089人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・夏休み石炭実験教室
             「鉄の丸公園1丁目」展示室の特別工作教室
             理研DAY:研究者と話そう
             科学技術館サイエンス友の会2018年度の半年会員募集
             今週の科学ライブショー「ユニバース」
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・新実験プログラム「光と色のじっけん室」8月1日公開
             「スペースバグ」スペシャルイベント
               〜科学技術館でミッジと遊ぼう! 宇宙と虫の不思議!〜
             夏休み特別展「ロボコン体験ミュージアム」
             映像技術を使ったサイエンスショー「電気と磁気の偉人たち」
             竹とんぼを作って飛ばそう
             鉄の丸クイズラリー
             みなさんが知りたい「うみのこと」アンケート
      イベント情報・・・・夢・化学-21「夏休み子ども化学実験ショー2018」のお知らせ
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館
  
  【3】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「ぜんぶわかる!アゲハ」
      子どもに教えたくなる!科学技術館・・・「未来のエネルギーを発見!」
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】    ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ 夏休み石炭実験教室 ■
  
   石炭がテーマの「石炭を手に入れよう」「石炭を使ってみよう」の2種類
  の実験で、石炭を紹介します。会場では石炭についてのミニ展示も行います。
  
   開 催 日:8月10日(金)、11日(土)
   時  間:石炭を手に入れよう 10時30分〜、13時30分〜(各回25分)
        石炭を使ってみよう 11時30分〜、14時30分〜(各回25分)
   会  場:4階I室「実験スタジアムL」
   定  員:各回30名
   対  象:小学生以上
   参 加 費:無料(ただし、入館料は必要)
   参加方法:開館時間9時30分から会場前で整理券を配布します
  
   主  催:クリーン・コール・デー実行委員会
   共  催:科学技術館
  
  ■ 「鉄の丸公園1丁目」展示室の特別工作教室 ■
  
   身の回りの生活で使われている鉄についてもっと知ってもらえるように、
  夏休みイベントとして、休日に行っている工作教室を平日にも行う「特別工
  作教室」を開催します。
  
   開 催 日:8月13日(月)〜17日(金)
   時  間:10時30分〜、13時30分〜(各回約60分)
   会  場:4階C室「鉄の丸公園1丁目」
   対  象:小学生以上 (小学校1年生〜4年生は保護者の同伴が必要)
   定  員:各回5名(定員に達し次第受付終了)
   参加方法:開館時間より「鉄の丸公園1丁目」展示室入口にて参加者本人
        が先着順で予約受付
        ※なお、本特別工作教室の開催日は、通常平日に行っている
         実験教室はお休みとなります。
   共  催:一般社団法人日本鉄鋼連盟
        公益財団法人日本科学技術振興財団・科学技術館
  
  ■ 理研DAY:研究者と話そう ■
  
   理化学研究所の研究者と話せる「理研DAY:研究者と話そう」で、研究
  の話はもとより、趣味や好きな本、映画など色々な話をしてみませんか。み
  なさまのご来場をお待ちしています。
  
   日 時:8月19日(日)14時〜、15時30分〜(各回30分)
   研究者:横倉祐貴さん(理化学研究所)
   テーマ:ブラックホールとブラックコーヒー
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/event/2018/08/0819day.php
  
  ■ 科学技術館サイエンス友の会2018年度の半年会員募集 ■
  
   科学技術館サイエンス友の会では、2018年度(第55期)の半年会員
  (会員期間は2018年10月1日から2019年3月31日まで)を募集
  します。
  
   申込期間:8月10日(金)10時から8月24日(金)18時まで
   募集対象:小学校3年生〜高校3年生
   申込方法:サイエンス友の会教室申し込みサイトにあるフォームより
        ※先着順ではありません
        ※応募者多数の場合には抽選になります
  
   半年会員のお申込み方法については、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/science/info/admission/
  
  ■ 今週の科学ライブショー「ユニバース」 ■
  
   土曜午後の「ユニバース」では、4階シンラドームのスクリーンに全天周
  のシミュレーション映像を投影し、地球から太陽系、恒星の世界、銀河の世
  界、そして宇宙全体のお話や科学のお話をお伝えします。
  
   日 時:8月4日(土)14時〜、15時30分〜(各回40分)
   会 場:4階B室「シンラドーム」
   定 員:各回62名(当日先着順)
   ゲスト:西亮一さん(新潟大学理学部)
   テーマ:「目指せ!天の川銀河の詳細な立体地図作成」
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://universe.chimons.org/jsf/
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】    ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ 新実験プログラム「光と色のじっけん室」8月1日公開 ■
  
   光の三原色や色の三原色のしくみがわかる実験を通して、カメラやプリン
  ター技術の元となる光と色のしくみについて学べる実験ショーを本日(1日)
  より、実験スタジアムにて開催しています。
  
   開催日時:平日10時30分〜/土曜・日曜・祝日 14時30分〜
        (1日1回、所要時間 約30分)
   場 所 :4階I室「実験スタジアムR」
   定 員 :約40人
   提 供 :キヤノン株式会社
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/canon.php
  
  ■ 「スペースバグ」スペシャルイベント 〜科学技術館でミッジと学ぼう!
                         宇宙と虫の不思議!〜 ■
  
   7月8日(日)から放送がスタートしたTVアニメーション「スペースバ
  グ」の第1話の特別上映やプチパネル展、トークショーを行います。
  
   開催期間:8月12日(日)まで
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/spacebug.php
  
  ■ 夏休み特別展「ロボコン体験ミュージアム」 ■
  
   「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」や「NHK学生
  ロボコン」を、科学技術館で体験してみましょう!
  
   開催期間:8月4日(土)〜8月26日(日)
   主  催:NHKエンタープライズ
        公益財団法人 日本科学技術振興財団・科学技術館
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/08/robocon.php
  
  ■ 映像技術を使ったサイエンスショー「電気と磁気の偉人たち」 ■
  
   電気と磁気の関係を示す現象や法則について、それらを発見した科学者た
  ちを紹介しながら、簡易なAR(拡張現実)を使って解説します。
  
   開 催 日:8月2日(木)、8日(水)、15(水)、16日(木)
   開催時間:12時30分〜13時、14時30分〜15時
   会  場:4階I室「実験スタジアムL」
   定  員:約40名
  
  ■ 竹とんぼを作って飛ばそう ■
  
   竹を使った代表的なおもちゃと言えば「竹とんぼ」。小刀を使わないで作
  る、よく飛ぶ竹とんぼを作ってみましょう。自分で作った竹とんぼで飛ばす
  練習もできます。
  
   開 催 日:8月4日(土)
   開催時間:10時〜12時、13時30分〜15時30分(工作時間は約20分)
   会  場:4階D室イベントホール
   費  用:1機あたり300円(別途、入館料が必要)
   参加定員:各50名程度
   参加方法:会場にて時間内随時受付
   主  催:どこ竹@竹とんぼ教室
  
  ■ 鉄の丸クイズラリー ■
  
   クイズに答えながら「鉄の丸公園1丁目」展示室を一周して、身の回りの
  生活で使われている鉄について学びましょう。
  
   開 催 日:8月6日(月)〜8日(水)
   開催時間:10時〜12時、13時〜15時
   会  場:4階C室「鉄の丸公園1丁目」
   参加方法:会場入口にて受付
  
  ■ みなさんが知りたい「うみのこと」アンケート ■
  
   2019年春の企画展は「知れば知るほど深くなる!?もっと知りたい!
  うみのこと」です。この企画展をみなさんが知りたい「うみのこと」で作り
  ます。海についての素朴な疑問をアンケートで教えてください。
  
   実施期間:8月31日(金)まで
   参加方法:ご来館の際に、4階特設会場にてアンケートに記入していただ
        くか、アンケートサイトにアクセスしてご回答ください。
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/07/post_897.php
  
  
  ◆イベント情報
  
  ■ 夢・化学-21「夏休み子ども化学実験ショー2018」のお知らせ ■
  
   学校ではなかなか体験できない化学の実験や、クイズで楽しく化学が学べ
  るイベントなどが一堂に会する、主に小学生を対象としたイベントです。
  
   開催日時:8月4日(土)、5日(日)9時30分〜16時50分
   会  場:当館1階展示・イベントホール
   参 加 費:無料(なお、科学技術館の常設展は入館料が必要)
   参加方法:当日予約と自由参加の2種類
   主  催:「夢・化学-21」委員会
  
   プログラム内容やスケジュールなど、詳細はこちらをご覧ください。
   http://www.kagaku21.net/summershow2018/
  
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 ■
  
  ☆開館25周年記念特別展
  「『エアレース世界チャンピオン 室屋義秀』〜極限からのメッセージ〜」
  
   開催期間:9月9日(日)まで
   会  場:記念館 展示室内 特別展会場
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4501
  
  ☆特別展イベント「エアロバティックスVR体験コーナー」
  
   夏休みの特別展のために室屋氏本人のフライトによる撮りおろしペシャル
  映像を使用したVR(バーチャル・リアリティ)体験をお楽しみいただけま
  す! あたかも室屋氏の飛行機に同乗しているかのような体験をぜひお楽し
  み下さい。
  
   日  時:9月9日(日)まで
   会  場:記念館 展示室内 特別展会場
   参加対象:13歳以上
   参加方法:当日、会場での予約が必要です。
  
   参加方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4901
  
  ☆特別ワークショップ「流れのふしぎを実験しよう」
  
   夏休みの特別イベントとして、流体力学の研究・指導で有名な神奈川工科
  大学の石綿良三先生をお招きし、流体に楽しくふれる実験ワークショップを
  行います。
  
   日 時:8月16日(木) 1回目11時30分 〜、2回目14時〜(各回 約45分)
   会 場:記念館 1階セスナ前広場
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4877
  
  ☆「世界に挑むサムライパイロット 室屋義秀さんのトークショー」のお知らせ
  
   今夏、記念館の特別展や大型映像作品に登場していただく室屋義秀氏。な
  んと、ご本人に記念館にお越しいただき、トークショーを開催することがで
  きる運びになりました。ぜひふるってご応募ください!
  
   日  時:9月2日(日)11時40分〜、13時30分〜
        (各回講演時間は50分程です)
   会  場:記念館 大型映像館
   応募方法:応募受付期間中、大型映像館をご覧になった方の中から抽選で
        のご招待になります。
   応募用紙配布・応募受付期間:8月19日(日)まで
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4687
  
  ☆大型映像館のご案内
  
  夏休み大型映像フェスティバルを開催中です!
  
  「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」(上映時間 約25分)
   サトーココノカドーで新米教師・星子に出会い、カスカベ女学院で行われ
  る天体観望会に誘われたしんのすけたち。屋上で星空を観測していると、誰
  もいない音楽室からピアノの音が聞こえてきて…? 星空についてしっかり
  学べて、夏休みらしく、ちょっと涼しくなれる…?作品です。
  
  「サムライパイロット、世界へ 室屋義秀・極限の闘い」(上映時間 約48分)
   世界最速のエアレース世界選手権に挑む日本人パイロット室屋義秀氏に密
  着! 2015(平成27)年初戦の地、アブダビを舞台に、ライバルたち
  とどう闘うのか、緊迫の舞台裏を描きます。巨大なスクリーンで迫力の映像
  をお楽しみください。
  
    9月1日(土)までの上映時刻
        10時20分〜 「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」
        12時40分〜 「サムライパイロット、世界へ 室屋義秀・極限の闘い」
        14時20分〜 「クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ!」
        16時00分〜 「サムライパイロット、世界へ 室屋義秀・極限の闘い」
   会  場:大型映像館
   大型映像館入館料:大人620円、小・中学生260円
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?page_id=91
  
  ☆「紙飛行機工作教室」のお知らせ
  
   今回は市販の紙飛行機キット「スカイカブV」の製作です。うまく飛ばす
  には微妙な調整が求められます。この教室で機体の特性・調整の仕方をマス
  ターしてよく飛ぶ飛行機に仕上げましょう。
  
   日 時:8月11日(土)13時30分〜(製作時間 約1時間30分)
   会 場:記念館 1階研修室
   受 付:13時〜(先着30名)
   教材費:400円
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=4818
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】    ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   今月は長い夏休みにじっくりと何回でも読んで、そのたびに新しい発見が
  あるような本を紹介します。本の中での発見や知識だけでなく、自分の体験
  や観察とともに、さらなる興味や疑問がむくむくわいてくるかもしれません。
  
  ■ 『ぜんぶわかる!アゲハ』〈しぜんのひみつ写真館8〉 ■
    新開孝 著/、蟻川謙太郎 監修/ポプラ社/2017年4月/
    2,000円+税
  
   「アゲハ」というと春の生きものと思う人もいるかもしれませんが、生ま
  れる時期によって同じアゲハにも春型と夏型があり、夏の終わり頃までよく
  見かけます。夏の暑い日に木漏れ日のさす道ばたで、しめった土や小さな水
  たまりで水を吸っているアゲハを見かけたことがありませんか?
   この本は、写真が大きくて美しく鮮明で、驚きの瞬間をとらえていて、写
  真から多くのことを子どもたちが観察して発見することができます。また、
  最新の研究が反映されている文章は読みやすく、基本情報はもちろんのこと、
  メスは卵を産みつけるときに前足でトントンとたたいて葉の善し悪しを確認
  すること、幼虫たちがうっすらと葉に糸をしきつめた糸ざぶとんを作ること、
  幼虫が敵をおどす時に出すくさいにおいの角が出てくるメカニズム、複眼の
  色の感じ方など、アゲハの新しい情報を知ることができます。ポイントはき
  ちんと押さえてありますが、多くを語りすぎず、読み手の子どもたちが「こ
  うかもしれない」「なぜ?」と考える余地をちゃんと残してあり、それが、
  子どもたちが発展的に好奇心を発揮していくきっかけになるでしょう。
   おまけに、ページの隅っこには、卵から生まれてくるパラパラ写真という
  楽しいしかけもあります。
   監修の蟻川先生は、大学院時代に「アゲハがお尻でも光を感じる」ことを
  発見されたそうですが、巻末のコラムで、子どもたちへのメッセージにもな
  る、小さい頃のアゲハとの出会いや科学への思いなどを書かれていて、心に
  響きました。
  
   執筆者:市川雅子 科学読物研究会
  
   この本の表紙はこちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/5seibutsu/zenbuwakaruageha/zenbuwakaruageha.html
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ◆ 子どもに教えたくなる!科学技術館
  
  ■ 「未来のエネルギーを発見!」 ■
  
   科学技術館には、思わず子どもに教えたくなるような展示がいっぱい!
   そこで、科学技術館スタッフが、おすすめの展示アイテムやその楽しみ方
  を毎回1つずつ紹介します。
   最新号の第21話は、「未来のエネルギーを発見!」と題し、4階G棟の
  「体験しよう!未来のエネルギー基地」(昭和シェル石油株式会社出展)を
  ご紹介します。
   お子さんと一緒に読んで、科学技術館にぜひ遊びに来てください。
  
   第21話「未来のエネルギーを発見!」はこちらからご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/exhibit/oshietakunaru21/
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   先日の「青少年のための科学の祭典2018全国大会」の初日は、台風の
  影響があり、皆さまにはご心配をおかけしましたが、2日目は天候も良くな
  り、たくさんの子どもたちが参加して、科学や技術を楽しみました。ご来場
  いただきました皆さま、ありがとうございました。ご協力いただきました全
  国の先生方、企業・団体の皆さまに心より感謝いたします。
   今週からは新実験「光と色のじっけん室」、夏休み特別展「ロボコン体験
  ミュージアム」がはじまり、さらに8月はいろいろなイベントを開催します。
  お楽しみに。
  
                               (ONO)
  
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
     皆様のご来館をお待ちしております。
  
   ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED