科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第709号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             >>>2018/12/19発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは毎週水曜発行です。ご愛読よろしくお願いします。
   もうすぐ子供たちが楽しみにしているクリスマスです。クリスマスツリー
  を飾られているご家庭も多いかと思います。今週土曜日(22日)のちょこ
  っと工作タイム「キラピカクリスマスかざり」ではクリスマスオーナメント
  を作ります。
   科学技術館Web連載「子どもに教えたくなる!科学技術館」の最新号の
  第24話「2階で発見! カラフルな町」を発行しています。
  
   ☆年内は12月27日(木)まで毎日開館いたします。
   ☆年始は2019年1月4日(金)から開館します。
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 11,078人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・サイエンス友の会2019年度(第56期)会員募集
             キャンドル工作イベント
             今週の科学ライブショー「ユニバース」
             科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」
             実験スタジアム「味覚教室」の終了のお知らせ
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・ちょこっと工作タイム
                 「キラピカクリスマスかざり」
             「第60回科学技術映像祭」参加作品募集
             先生のための冬季パソコン講座
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館
  
  【3】科学技術館ラボラトリー
      自然と友だち・・・「一年を自然とともに」
  
  【4】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「わらでつくる」
      子どもに教えたくなる!科学技術館・・・「2階で発見! カラフルな町」
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】    ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ サイエンス友の会2019年度(第56期)会員募集 ■
  
   科学技術館サイエンス友の会は、小学校3年生(※1)から中学校3年生
  までを対象とした、4月から1年間にわたって活動する会員制の組織です。
   楽しく科学を学びたい!いろいろな自然体験をやってみたい!といった子
  供たちのための教室をたくさんそろえて、みなさんの参加をお待ちしていま
  す。
   入会をご希望される方は、サイエンス友の会のウェブページにある「募集
  要項」をよくお読みいただいたうえ、入会お申込サイトにおすすみください。
  なお、先着順ではありませんので、期間内にお手続きをお願いします。
  
   ※1:来年度より小学校3年生は、2019年10月から活動する半年会
      員で募集します。募集は2019年8月頃を予定しています。なお、
      募集の詳細につきましては、科学技術館メールマガジン等でお知ら
      せいたします。
  
   募集対象:小学校新4年生〜中学校新3年生(2019年4月の学年です)
        ※小学校新3年生は2019年10月から活動する半年会員で
         募集します。
        ※現在会員の方も、新たに入会申込が必要です。
   募集人数:約400名(応募者多数の場合は抽選)
   募集期間:2019年1月15日(火)10時〜1月30日(水)18時まで
   申込方法:ウェブのみでのお申込
        ※2019年2月以降に2次(欠員)募集を行う場合がございます。
  
   申込方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/science/info/admission/
  
  ■ キャンドル工作イベント ■
  
   好きなガラス細工を選んで、オリジナルのクリアキャンドルを手作りでき
  ます。
  
   日 時:12月22日(土)〜24日(月・祝)
       9時30分〜16時50分(最終受付は16時20分)
   会 場:2階G棟エスカレータ脇
   費 用:有料(会場にて材料等を適宜購入)
   問合先:株式会社ミュージアムクルー ミュージアムショップ担当
       電話03−3212−8483
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/12/1215162224.php
  
  ■ 今週の科学ライブショー「ユニバース」 ■
  
   土曜午後の「ユニバース」では、4階シンラドームのスクリーンに全天周
  のシミュレーション映像を投影し、地球から太陽系、恒星の世界、銀河の世
  界、そして宇宙全体のお話や科学のお話をお伝えします。
  
   日 時:12月22日(土)14時〜、15時30分〜(各回40分)
   会 場:4階B室「シンラドーム」
   定 員:各回62名(当日先着順)
   ゲスト:菊田智史さん(総合研究大学院大学/国立天文台)
   テーマ:すばるから銀河へ
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://universe.chimons.org/jsf/
  
  ■ 科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」 ■
  
   小学生にも使えるプログラミング環境「Scratch(スクラッチ)」を使用
  して楽しみながらプログラミングの基本が学べる、「キッズプログラミング
  倶楽部」を開催しています。
  
   日  時:2019年1月20日(日)
         10時〜11時30分 初級クラス:もぐらたたきゲーム
         12時30分〜14時 応用クラス:スロットマシン
         14時30分〜16時 特別クラス:デジタル頭脳ゲーム
   会  場:事務棟3階 科学技術館パソコン教室
   対  象:小学校3年生〜中学校3年生
   申込方法:メールにて(キッズプログラミング倶楽部Webにて申込受付
        状況の表示がありますが、処理作業の関係で満席の表示が数日
        遅れる場合もあります。その際はご了承願います)
  
   申込方法や講座内容など、詳しくはこちらをご覧ください。
   http://etoys.jp/kpc
  
  ■ 実験スタジアム「味覚教室」の終了のお知らせ ■
  
   4階I室「実験スタジアム」の「味覚教室」は、2019年2月28日
  (木)をもちまして終了することになりました。教室終了まで約2カ月とな
  りますが、おいしさや味を感じるしくみや和食を支えるだしやうま味につい
  ての実験プログラムをお楽しみ下さい。
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】    ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ ちょこっと工作タイム「キラピカクリスマスかざり」 ■
  
   ストローとゴム紐でクリスマスオーナメントを作り、ブラックライトを当
  てゴム紐の蛍光物質が光る様子を楽しみます。
  
   日 時:12月22日(土)
   時 間:1回目:10時45分〜11時30分
       2回目:14時〜14時45分
   会 場:5階FOREST「スモンマ」横
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2018/12/1222forest.php
  
  ■ 「第60回科学技術映像祭」参加作品募集 ■
  
   科学技術映像祭は、優れた科学技術に関する映像を選奨し、科学技術の普
  及と向上を図ることを目的として1960(昭和35)年から開催していま
  す。第60回となる本映像祭の参加作品の募集を以下の通り開始しました。
  
   募集締切:2019年1月25日(金)必着
   参加方法:科学技術映像祭公式ホームページより申込
         詳細は下記URLをご覧ください
         http://ppd.jsf.or.jp/filmfest/
  
  ■ 先生のための冬季パソコン講座 ■
  
   情報リテラシーの普及活動の一環として、先生向けのパソコン研修会を
  12月中旬から1月中旬にかけて科学技術館パソコン教室にて開催します。
  
   対 象:幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教員、教育関係者
   定 員:各講座15名(先着順)
  
   日程、講座内容、申込方法やなどはこちらをご覧ください。
   http://kagakupc.jp/info/teacher2018win/
  
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 ■
  
  ☆大型映像館 お年玉無料上映会「くまのがっこう ジャッキーのおほしさま」
  
   新春恒例の大型映像館無料上映会を開催します。
   大人気の絵本シリーズ「くまのがっこう」。主人公は12人兄妹の末っ子、
  女の子のジャッキー。ある日、天体観測にやってきたジャッキーは、お星さ
  まの話を聞くうちにこれまでの冒険を思い出します。お月さまや北極での素
  敵な思い出に浸っていたジャッキー、気がつくと一番の宝物「おほしさまの
  ペンダント」がなくなっているからさぁ大変! 夜の森を舞台にジャッキー
  の新しい冒険がはじまります。(上映時間約25分)
  
   上映期間:2019年1月2日(水)、3日(木)
   開始時刻:両日とも1日1回 11時20分からのみ
   定  員:200名(当日先着順)
   会  場:記念館 大型映像館
  
   ※1月2日、3日両日とも11時20分からの番組の上映のみ無料となり
    ます。ご注意下さい。
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?page_id=91
  
  ☆大型映像館「銀河鉄道の夜」上映
  
   孤独な少年ジョバンニが友人カムパネルラと銀河鉄道の旅をする物語。臨
  場感溢れる美しいCG映像で描きます。汽車が美しい星座や銀河の中を走り
  抜ける様子をお楽しみ下さい。(上映時間約38分)
  
   上映期間:いよいよ12月28日(金)まで
   会  場:記念館 大型映像館
  
   上映時刻など詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?page_id=91
  
  ☆室内飛行機工作講座(事前申込制)
  
   室内飛行機(インドアプレーン)の製作からテストフライトまでを1日で
  行う工作講座を、室内飛行機の第一人者が講師となり開催します。
  
   日  時:2019年1月13日(日)10時〜15時30分
   会  場:記念館1階研修室 テストフライト:所沢市役所ロビー
   募集人数:15名程度(中学生以上の方)
   材 料 費:700円
   申込締切:12月28日(金)
  
   申込方法など詳しくは、こちらを覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=5807
  
  ☆記念館の年末年始の開館日のお知らせ
  
   所沢航空発祥記念館の年末年始の開館日は以下の通りとなります。
   年末:12月28日(金)まで通常開館
   年始:2019年1月2日(水)9時30分から通常開館
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=5746
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】   ★ 科 学 技 術 館 ラ ボ ラ ト リ ー ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 自然と友だち
  
  ■ 一年を自然とともに ■
  
   今年も残り少なくなりました。この一年、毎月ご覧いただいている皆さん
  の励ましによって、12カ月を続けさせていただきましたことに感謝申し上
  げます。今月は、初冬の家の周りで見かけた生き物の様子をお届けいたしま
  す。
  
   「一年を自然とともに」の写真と文はこちらからご覧ください。
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/tatsuno_53/
  
   執筆者:加納巌
  
   「自然と友だち」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/t_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【4】    ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   12月は、「しめ飾りとわらの世界」というテーマで、お正月に飾るしめ
  飾りと、稲作やわらについての絵本を4回にわたってご紹介します。3週目
  は、わらで作られるさまざまな道具の紹介の本です。
  
  ■ 『わらでつくる』〈自然の材料と昔の道具2〉 ■
    深光富士男 著/さ・え・ら書房/2016年4月/2,800円+税
  
   わらは、昔から使われてきた自然の材料です。米の栽培・収穫・脱穀を経
  て、副産物として大量に発生する、いわゆる「枯れ草」です。けれども、昔
  の人々はわらを捨てることなく、大切に保管し、生活のあらゆるところで有
  効に利用してきました。
   そして今の季節、わらは、お正月準備には欠かせない、しめ縄・しめ飾り
  として、お正月を迎える神事や飾りに用いられています。
   今回紹介する『わらでつくる』は、昔から使われてきた自然の材料を取り
  上げ、素材の持ち味を生かして、どのように加工して道具を作り上げていく
  かを解説した本です。わらとは何か、そしてわらの各部位の特性や下準備の
  説明から始まり、わら道具とその使い方などが豊富な写真や絵を交えて、わ
  かりやすく解説されています。
   ぞうりや円座などの生活具、米俵や納豆を包むワラヅトなどの食品保存、
  ネコチグラのようなペットの家、そして魔よけなどの神事、20種類以上の
  わら細工や用途が紹介され、知れば知るほど、今まで意識することが無かっ
  た昔の人々の知恵や天然素材の持つ魅力を改めて感じます。
   新しい素材が次々に登場する現代社会でも、さまざまな用途で生き続けて
  いる植物の力を感じる本ですが、「自然の材料と昔の道具」シリーズとして、
  他に、竹・木・和紙があります。小学校3年生で学習する「昔の道具と暮ら
  し」でも活用できる資料としておすすめです。
  
   執筆者:小椋博美 科学読物研究会
  
   この本の表紙は、こちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/13shakai/waradetsukuru/waradetsukuru.html
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ◆ 子どもに教えたくなる!科学技術館
  
  ■ 「2階で発見! カラフルな町」 ■
  
   科学技術館には、思わず子どもに教えたくなるような展示がいっぱい!
   そこで、科学技術館スタッフが、おすすめの展示アイテムやその楽しみ方
  を毎回1つずつ紹介します。
   最新号の第24話は、「2階で発見! カラフルな町」と題し、2階
  「Nature Contact〜みんなで地球の未来を考えよう!〜」展
  示(株式会社日立製作所)をご紹介します。
   お子さんと一緒に読んで、科学技術館にぜひ遊びに来てください。
  
   第24話「2階で発見! カラフルな町」はこちらからご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/exhibit/oshietakunaru24/
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   読者の皆さん、今年ももうすぐクリスマスがやってきますね。そこで皆さ
  んに一度ご覧いただきたいのが、館の建物。なんだかやけにクリスマスっぽ
  いのです。一度来られた方はご存じのとおり、クリスマスケーキのように真
  っ白な外壁には、宇宙みたいに無数の星が散りばめられています。夕暮れど
  きにでもなれば、室内光によって一部の星が輝いているようにも見えて、ち
  ょっぴり幻想的です(中ではあくせく仕事中なのですが……)。そういえば、
  ちょうど先日にテレビ朝日系地上波で放送していた映画「シン・ゴジラ」で
  も、ヤシオリ作戦指揮所として映っていましたね。さてさて、そんな当館で
  は、当メルマガでお知らせのとおり、12月22日(土)、クリスマスツリ
  ーをテーマとした工作教室「キラピカクリスマスかざり」を行います。小さ
  いお子さんもご家族といっしょに工作を楽しめますよ。それでは皆さん、す
  てきなクリスマスを!
                         (ノリー・クリスマス)
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
     皆様のご来館をお待ちしております。
  
   ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED