科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第745号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             >>>2019/9/11発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは毎週水曜日発行です。ご愛読よろしくお願いします。
   昨日(10日)は、「下水道の日」でした。下水道の大きな役割の一つに
  雨水の排除があるため、台風シーズンであるこの時期に定めされたそうです。
  今年の標語は、「下水道 見えないしごとに 金メダル」です。
  
   ☆9月の休館日は、18日(水)、25日(水)です。
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 11,116人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・先生のためのプログラミング講座
             9月15日(日)の周辺道路の交通規制のお知らせについて
      イベント情報・・・情報ひろばサイエンスカフェ「情報の鮮度×IoT」開催のお知らせ
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館
  
  【3】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「キュッパのはくぶつかん」
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】     ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ 科学技術館パソコン教室「キッズプログラミング倶楽部」 ■
  
   小学生にも使えるプログラミング環境「Scratch(スクラッチ)」を使用
  して楽しみながらプログラミングの基本が学べる、「キッズプログラミング
  倶楽部」を開催しています。
  
   日  時:10月6日(日)
        10時〜11時30分 初級クラス:テニスゲーム
        12時30分〜14時 応用クラス:クローンで連射ゲーム
        14時30分〜16時 特別クラス:仮想スクリーン(迷路)
   会  場:事務棟3階 科学技術館パソコン教室
   対  象:小学校3年生〜中学校3年生
   申込方法:メールにて(キッズプログラミング倶楽部Webにて申込受付
        状況の表示がありますが、処理作業の関係で満席の表示が数日
        遅れる場合もあります。その際はご了承願います)
  
   申込方法や講座内容など、詳しくはこちらをご覧ください。
   https://etoys.jp/kpc
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】     ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ 先生のためのプログラミング講座 ■
  
   プログラミングがはじめての小学校、中学校の教員の方を対象にした初心
  者向けのプログラミング入門講座です。プログラム制作の考え方や実際の授
  業での活用方法を体験できます。
  
   日 時:10月20日(日)12時30分〜15時
   会 場:事務棟3階 科学技術館パソコン教室
  
   申込方法、講座内容など、詳しくはこちらをご覧ください。
   https://etoys.jp/sensei.html
  
  ■ 9月15日(日)の周辺道路の交通規制のお知らせについて ■
  
   9月15日(日)に、マラソングランドチャンピオンシップ 兼 東京
  2020オリンピック日本代表選考競技会 兼 第103回日本陸上競技選手
  権大会が開催されます。
   9時55分から12時までの予定で、竹橋交差点から東側が交通規制され
  る他、周辺道路も混雑が予想されます。当館へご来館の際は、なるべく地下
  鉄をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/info/2019/09/MGC.php
  
  
  ◆イベント情報
  
  ■ 情報ひろばサイエンスカフェ「情報の鮮度×IoT」開催のお知らせ ■
  
   5Gサービスが2020年春頃から提供され始め、今後より多くのモノが
  インターネットに接続(IoT:Internet of Things)されていきます。特に、
  高速かつ低遅延なネットワークにより実現されるリアルタイムの高さが期待
  されています。IoTにおける「情報の鮮度」について、研究者と一緒に考
  えてみませんか?
  
   日  時:9月20日(金)19時〜20時30分
   会  場:文部科学省情報ひろばラウンジ(東京都千代田区霞が関3−2−2)
   テ ー マ:情報の鮮度×IoT 〜リアルタイムとは?〜
   講  師:中山 悠(東京農工大学工学研究院 准教授)
   ファシリテーター:原 祐子(東京工業大学工学院情報通信系 准教授)
   主  催:文部科学省
   共  催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
   問合せ先:JST「科学と社会」推進部 未来共創企画グループ
       E-mail:sciencecafe@jst.go.jp
  
   参加申込み方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
   https://stw.mext.go.jp/common/pdf/cafe/20190920.pdf
  
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 ■
  
  ☆「アンリ・ファルマン機」公開記念
   特別展「所澤飛行場 空を拓くものがたり」
  
   「アンリ・ファルマン機」と日本初の飛行場として開設され、日本の航空
  史に大きな功績を残した「所澤飛行場」をテーマに特別展を開催しています。
  所沢ゆかりの飛行機を通じて、日本の飛行の原点とあゆみをご紹介します。
  
   開催期間:12月1日(日)まで
   会  場:記念館 展示室内 特別展会場
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=7490
  
  ☆大型映像館の上映作品
  
  ・「ロビンソン・クルーソー」上映
    航海の途中、嵐に巻き込まれてしまったロビンソン・クルーソーは命か
   らがら島へとたどりつくものの、そこはなんと無人島でした。島に暮らす
   オウムや動物たちは、初めて見る人間に驚き、追い出そうと計画、無人島
   での冒険が始まります。(上映時間40分)
  
  ・「新・恐竜大進撃」上映
    恐竜の誕生から繁栄、絶滅まで、子供たちに楽しく、わかりやすくご紹
   介します。ティラノサウルスVSトリケラトプス、丹波竜VSティラノサ
   ウルスの仲間、恐竜たちのサバイバルバトルも、超高精細のCGでよみが
   えります。(上映時間35分)
  
   上映期間:9月29日(日)まで
   会  場:記念館 大型映像館
  
   上映時刻など詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?page_id=91
  
  ☆大型映像館「観て覧てキャンペーン」トライアル(第4弾)開催
  
   トライアル期間中に限り、大型映像館入館券またはセット券(共通割引券)
  で通常1回しかご覧になれない大型映像作品を2回以上「おかわり」して頂
  けるお得なキャンペーンをトライアル開催します。当日に限り何度でも「お
  かわり」できます。どうぞこの機会に映像館をお楽しみください。
  
   開催期間:9月3日(火)〜9月29日(日)
  
   ご利用方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=7598
  
  ☆紙飛行機工作教室
  
   今回は市販の紙飛行機キット「スカイカブIII」の製作です。うまく飛ばす
  には微妙な調整が求められます。この教室で機体の特性・調整の仕方をマス
  ターしてよく飛ぶ飛行機に仕上げましょう。
  
   日  時:9月14日(土)13時30分〜(製作時間 約1時間30分)
   会  場:記念館 1階研修室
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=7551
  
  ☆室内飛行機工作講座(事前申込制)
  
   室内飛行機(インドアプレーン)の製作を行う工作講座を、室内飛行機の
  第一人者が講師となり開催します(今回は会場の関係で、テストフライトは
  行いません)。
  
   日  時:9月29日(日)10時〜14時
   会  場:記念館 1階研修室
   申込締切:9月15日(日)
  
   申込方法など詳しくは、こちらを覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/?p=7528
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】     ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   今月は、博物館に関する本を集めてみました。博物館で働く人々の仕事を
  覗いたり、物を集めて分類する面白さを感じたりすることで、博物館の魅力
  をもっと知ることが出来るかもしれません。
  
  ■ 『キュッパのはくぶつかん』 ■
    オーシル・カンスタ・ヨンセン 作/ひだに れいこ 訳/福音館書店/
    2012年4月/1,300円+税
  
   キュッパは丸太の男の子。いろいろなものを集めるのが大好きで、散歩し
  ながら森に落ちているものを次々に拾います。家に帰って拾ったものを床に
  広げると、木の実や枝や葉、ボタンに鉛筆、眼鏡に手袋、ネジや切れたホー
  スまで! 見開きいっぱいに細かく描かれたキュッパコレクションに、びっ
  くりワクワクさせられます。
   そうして集めたものを、キュッパは百科事典で名前を調べ、分類をし、ひ
  とつひとつにラベルをつけていきます。それらをしまう場所がないとわかる
  と、おばあちゃんと相談し、博物館を開くことにするのです。ポスターや看
  板を作って宣伝すると、キュッパの博物館を見るために集まった人々で長い
  行列が出来ました。
   その次には、写真を撮って記録をし、図録を作ります。集めたものは、森
  に戻したり、リサイクルしたり。中には芸術作品に生まれ変わるものもあり
  ました。
   博物館の学芸員さながらに、集めたものを分類したり、記録をつけたりす
  るキュッパが、頼もしくてかわいいです。集めたものひとつひとつが、どん
  なところにどんな様子で落ちていたかを説明できるなんて、立派な研究者で
  すね。
   「またガラクタを拾って〜」といつも言われている子供たち、いつも言っ
  ているお母さんやお父さんにおススメしたいような、楽しい絵本です。
  
   執筆者:五味紀子 科学読物研究会
  
   この本の表紙はこちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/1nyuumon/kyuppanohakubutsukan/kyuppanohakubutsukan.html
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
   この夏休みは特別展「映像技術で魅せる科学技術」を担当し、現場で毎日
  ハラハラ・ドキドキ・ワクワクの連続でした。おかげさまで無事終了いたし
  ました。ご覧いただきました皆様、誠にありがとうございました。
   そんな夏休みも終わり、もう2週間が経とうとしています。プロ野球もそ
  ろそろ佳境に。今度は自宅で毎日ハラハラ・ドキドキ・ワクワクの連続!?
  
                            (カモメファン)
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
     皆様のご来館をお待ちしております。
  
   ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED