科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━                               ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第776号 ◆  ━
  ━━                               ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             >>>2020/6/17発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   たいへん長らくお待たせいたしました。当館は、新型コロナウイルス感染
  症予防対策として3月2日から臨時休館しておりましたが、まずは、今週6
  月19日(金)、20日(土)に限定開館をいたします。
   当面は、入館者制限を設け、「事前予約制」とさせていただきます。ご予
  約方法など詳細については、当館ホームページをご覧ください。
  ( http://www.jsf.or.jp/ )
  
  * このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。
  
  本号の配信数 11,100人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      お知らせ・・・科学技術館 限定開館のお知らせ
             2020年度 第1回 教員のための
                  理科実験スキルアップ講座の参加者募集
      他館の紹介・・・所沢航空発祥記念館 再開館のお知らせ
  
  【2】科学技術館ラボラトリー
      自然と友だち・・・「風薫る爽やかな季節に」
  
  【3】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・「小さくてふしぎなウイルスのひみつ
                <のぞいてみようウイルス・細菌・真菌図鑑1>
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】     ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■ 科学技術館 限定開館のお知らせ ■
  
   科学技術館は3月2日より臨時休館しておりましたが、政府の緊急事態宣
  言および東京都の営業自粛要請の解除を受け、新型コロナウイルスの感染拡
  大防止を徹底しながら、可能な範囲で段階的に開館いたします。
  
   当面の限定開館予定は以下の通りです。
    6月19日(金)、20日(土) 2階と3階のみ
    6月25日(木)〜27日(土) 4階と5階のみ
  
   ご予約方法など詳細についてはこちらをご覧ください。
   http://www.jsf.or.jp/guide/2020reopen/
  
  ■ 2020年度 第1回 教員のための理科実験スキルアップ講座の参加者募集 ■
  
   本講座は、理科を教える教員の理科指導力の向上を目指した講座で、授業
  や社会教育活動でも役立つ実践的な理科実験の講習会です。講師は、「青少
  年のための科学の祭典」全国大会の実行委員の先生方です。
  
   日  時:生物分野 8月15日(土)10時30分〜12時15分
        化学分野 8月15日(土)13時30分〜15時15分
        地学分野 8月16日(日)10時30分〜12時15分
        物理分野 8月16日(日)13時30分〜15時15分
   会  場:6階「実験工房」
   対  象:・小学校や中学校で理科を担当している教師の方で、理科実験
         の指導力アップを目指している方や、実験結果を理論的に正
         しく理解したい方。
        ・科学教室の講師を目指している方で、実験指導の極意を勉強
         したい方。
        ・教員を目指している学生の方など。
   募集人数:各分野10名程度(申込順)
   参 加 費:1分野1,000円(消耗品代、保険代など)
   申込方法:電子メールまたはFAX
   申込締切:8月11日(火)必着
   主  催:「青少年のための科学の祭典」全国大会実行委員会
        公益財団法人 日本科学技術振興財団
   問合せ先:公益財団法人 日本科学技術振興財団 科学の祭典事務局
        電話 03−3212−8447
         ※本事業は公益財団法人東京応化科学技術振興財団の科学教育
          の普及・啓発助成を受けています。
  
   申込方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   http://www.kagakunosaiten.jp/index.php
  
  
  ◆ 他館の紹介
  
  ■ 所沢航空発祥記念館 再開館のお知らせ■
  
   所沢航空発祥記念館は3月2日より臨時休館しておりましたが、政府の緊
  急事態宣言等の解除を受け、新型コロナウイルスの感染拡大防止を徹底しな
  がら、再開館いたします。
  
   当面の開館予定日は、以下の通りです。
    6月24日(水)〜6月26日(金)
    6月30日(火)〜7月 3日(金)
    7月 7日(火)〜7月10日(金)
  
   ※再開当初、土休日と定期休館日の月曜日は休館となりますが、
    7月11日(土)以降は土休日も開館する予定です。
   ※大型映像館については7月10日(金)より定員を減らして再開予定です。
    その他、一部の体験展示等については当面の間休止となります。
  
   詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://tam-web.jsf.or.jp/reopen/
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】   ★ 科 学 技 術 館 ラ ボ ラ ト リ ー ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 自然と友だち
  
  ■ 風薫る爽やかな季節に ■
  
   風薫る爽やかな季節となりました。まだ新型コロナウイルスの終息はして
  いないようで、気分が晴れません。そこで、今回は、爽やかなこの季節にふ
  さわしい写真をと考えました。ご覧ください。
  
  「風薫る爽やかな季節に」の写真と文はこちらからご覧ください。
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/tatsuno_69
  
   執筆者:加納巌
  
  「自然と友だち」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/t_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】     ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   この時期は、からだや健康の本をご紹介しています。今回も、前号につづ
  き、新型コロナウイルスの流行に合わせて、ウイルスのことがわかる本です。
  小学校高学年向けの本ですが、大人が読んでもためになります。
  
  ■ 『小さくてふしぎなウイルスのひみつ
           <のぞいてみようウイルス・細菌・真菌図鑑1>』 ■
    北元憲利 著/ミネルヴァ書房/2014年10月/2800円+税
  
   「ウイルス」について、順を追って説明してくれます。小学校高学年の子
  どもが読んでわかるように、文字にはルビがあり、カラーの大きなイラスト
  が理解を助けてくれます。
   本を広げると、まず、ウイルスの大きさが一目でわかるスケールが描かれ
  ています。アリ、髪の毛、アスペルギルス(真菌のかび)、大腸菌(細菌)、
  インフルエンザウイルス、DNAが、100ミリメートルから1ナノメート
  ルまで10分の1ごとに印を打たれたスケール上に描かれています。ウイル
  スがいかに小さいかがわかります。
   ウイルスと細菌や真菌との違い、ウイルスとワクチンの発見の歴史、スペ
  イン風邪の流行の状況、ウイルスのつくり、免疫のしくみ、ウイルスの細胞
  へのとりつき方、伝わり方、進化のしかた、そして30種ものウイルスにつ
  いて一つずつ説明があります。裏表紙の見返し全体に描かれた世界地図には、
  いつ、どこで、どんなウイルスが大きな事件を起こしたか、が描かれていま
  す。
   同じ著者の『なぞがいっぱいウイルスの世界<もっとしりたい!微生物大
  図鑑1>』(北元憲利 著/ミネルヴァ書房/2015年10月/2800円
  +税)には、コロナウイルス、感染症の広がりを防ぐ学校のルール、感染症
  の侵入を防ぐルール、ウイルスの検査方法のPCR法のしくみについても説
  明があります。あわせて読むと、さらに理解が深まるでしょう。
   子どもの科学の本は、大人のための入門書にもなります。
  
   執筆者:坂口美佳子 科学読物研究会
  
   この本の表紙はこちらのURLをご参照ください。
   http://www.kagakuyomimono.com/hon/5seibutsu/tiisakutehusigina.pdf
  
   科学読物研究会ホームページ http://www.kagakuyomimono.com/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ★ 担 当 者 よ り ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   皆さま、本当にお待たせしました。臨時休館を続けていました科学技術館
  が、限定的ではありますが、ようやく再開いたします。
   休館中の館内は、がらんとしていて、各フロアの展示物たちも、どこか寂
  しげでした。その間、スタッフたちはといえば、力を合わせ、手ごわい新型
  コロナウイルスに対する入念な対策を練り、再開館への準備を重ねてきまし
  た。今回の限定開館では、「密」を回避する安全対策として「事前予約制」
  というかたちをとらせていただきますが、皆さまのご理解と、マスク着用な
  どのご協力をいただけるとたいへんありがたいです。当館で、皆さまの笑顔
  を見られることをスタッフ一同楽しみにしています。
  
                              (NORI)
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     お得な割引回数券―科学技術館リピーターズチケットについては、
     こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/info/2014/12/_-_-.php
  
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     http://www.jsf.or.jp/business/rental/
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
  
  ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> http://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘                                 ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係               ┘
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号       ┘
  ┘                                 ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転  ┘
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の  ┘
  ┘  記事」と注釈をいれてください。                ┘
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画  ┘
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の  ┘
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。           ┘
  ┘                                 ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED