科学技術館メールマガジン バックナンバー


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━━
  ━  ◆ 科 学 技 術 館 メールマガジン ◇ 第808号 ◆
  ━━
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             >>>2023/02/15発行
  
   こんにちは。科学技術館です。
  
   当メールマガジンは、毎月第3水曜日に発行しております。
   まだまだ寒い日は続きますが、立春も過ぎ、少しずつですが、春の気配が漂って
   きている気がします。科学技術館は新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底しな
   がら開館しております。開館情報を含む最新情報につきましては、科学技術館
   ホーム ページ( https://www.jsf.or.jp/ )をご覧ください。
  
   本号の配信数 11,021人。
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  【1】科学技術館最新情報
      新着情報・・・科学技術館 開館のお知らせ
             新展示室「サウンド」オープン!
  
            「キッズ・フロンティア・ワークショップ
              −カラーコピー機のひみつをさぐれ!−」参加者募集
            「科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ〜 
                      飛べ!跳べ!翔べ!〜」参加者募集
             科学技術館 スタッフ募集中!! 
  
  【2】科学技術館ニュース
      お知らせ・・・クラウドファンディング支援締切り終了迫る!
                            17日(金)23時まで!
             科学ライブショー「ユニバース」上演会
             科学技術館 前売券 販売中
             「サイエンス友の会 科学技術館ファミリー」
                              メンバー募集中
      他館情報・・・所沢航空発祥記念館からのお知らせ
  
  【3】科学技術館ラボラトリー
      自然と友だち・・・「雪積もる中、小鳥たちと遊ぶ」
  
  【4】科学技術館おすすめ
      科学の本の紹介・・・『ふくはなにからできてるの?―せんいのはなし』
  
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【1】     ★ 科 学 技 術 館 最 新 情 報 ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 新着情報
  
  ■ 科学技術館 開館のお知らせ ■
  
   科学技術館は新型コロナウイルスの感染拡大防止を徹底しながら開館して
  おります。当面の間、個人のお客様につきましては事前のご予約は不要とな
  っております。なお、今後の状況変化によって、ご入館方法や感染症対策に
  変更が生じたり、急遽、休館としたりする場合がございます。
   ご来館前に必ず最新の情報をご確認ください。
  
   休館日  :2月は全日開館
         3月の休館日は2日(水)・ 9日(水)・16日(水)
   開館時間 :10:00〜16:50(最終入館16:00)
  
   科学技術館へのご入館について
   https://www.jsf.or.jp/info/information/1888/
  
  
  ■ 新展示室「サウンド」オープン!■ 
  
  音を聞くだけでなく、音のさまざまな “すがた”を見られる新しい展示室
  「サウンド」が2023年2月14日(火)、科学技術館5階FORESTに
  オープンしました。鍵盤をふむと音と共にそれに応じた色・かたち・大きさの波
  があらわれる「ジャンボ・ピアノ」、音によって変化する水面の様子を観察する
  「アクア・ウェーブ」、同じく、音によって変化するレーザーの光跡を観察する
  「レーザー・ダンス」などいろいろな展示物を体験できます。どうぞ音の新体験を
  お楽しみください。
  
  ※この展示室は、宝くじの社会貢献広報事業として助成を受けて整備しました。
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。
  https://www.jsf.or.jp/exhibit/floor/5th/h/
  
  
  ■ 「キッズ・フロンティア・ワークショップ
          −カラーコピー機のひみつをさぐれ!−」参加者募集 ■
  
   カラーコピー機の仕組みのお話とカラーコピー機の分解を行う1日がかり
  の定員制のワークショップです。午前中はカラーコピー機や色の原理につい
  て実験を交えながら学びます。午後にはグループごとに実物のカラーコピー
  機をドライバーなどの工具を使って分解していきます。
  
   開 催 日:3月11日(土)小学生コース(小学校4〜6年生対象)
        3月12日(日)中学生コース(中学校1〜3年生対象)
   開催時間:各コース 9時30分〜16時
   会  場:2階イベントホール
   定  員:各コース 32名
   参 加 費:無料(参加者は入館料も無料)
   参加方法:往復はがきによる申し込み(応募者多数の場合は抽選)。
   応募締切:2月17日(金)必着
   主  催:(公財)市村清新技術財団
   共  催:(公財)日本科学技術振興財団
   問合せ先:「キッズ・フロンティア・ワークショップ」事務局
        〈(公財)日本科学技術振興財団 人財育成部内〉
        03−3212−8447(平日9時30分〜17時)
  
   応募方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
   https://www.jsf.or.jp/event/kids2023/
  ■ 「科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ〜 
  飛べ!跳べ!翔べ!〜」参加者募集 ■
  
  昨年10月に開催しました「科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ 
  〜飛べ! 跳べ!翔べ!〜」が大好評だったことから、ワークショップを追加
  開催することが決定しました。コロナ感染拡大に注意しながら対面形式で実施
  しますので、ぜひご参加ください。ご応募をお待ちしております。
  
  募集対象:小学生4年生〜中学3年生
  開催日時・募集人数:
  ・3月18日(土)13:30〜15:15
    A:飛べ!試してみよう 〜航空力学への挑戦〜(24人)   
    B:宇宙兄さんズと 月と小惑星のひみつにせまろう!(24人)
  ・3月25日(土)13:30〜15:15
    C:遠隔探査ミッション〜未知の惑星に挑め〜(30人)   
  参加費:無料
  会場:科学技術館 展示場内
  応募締切:2月28日(火)
  
  実施概要・応募方法等の詳細は、こちらをご参照ください。
  https://www.jsf.or.jp/info/8086/
  
  
  ■ 科学技術館 スタッフ募集中!! ■
  
   科学技術館では、科学・技術の面白さを伝えるスタッフを募集中!!
   館内で実施する実験ショーにチャレンジしてみたい方。
   4月から働ける方。
   ぜひ、お早めに、ご応募ください。
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。
  https://www.jsf.or.jp/tenji_data/staffKyuujin/start.htm
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【2】    ★ 科 学 技 術 館 ニ ュ ー ス ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ お知らせ
  
  ■クラウドファンディング支援締切り終了迫る! 17日(金)23時まで!■
  
  『科学技術館の未来を共に創る「FOREST」フロアサポーター募集!』
  
   科学技術館5階展示フロア「FOREST」の展示を継続、また次世代の子どもたちに
  引き継ぐためのご支援を募るクラウドファンディングもいよいよ残り3日、
  今週金曜日の23時が募集締め切りとなりました。
   これまでに250名以上の方に4,255,000円以上のご寄付をいただき、
  心より御礼申し上げます。
   皆様からのご支援のおかげで、現在目標金額650万円のうち、65%まで到達
  しております。ご支援のみならず、皆様からの温かい応援コメントの一つひとつに
  一同励まされております。改めて厚く御礼申し上げます。
  
   今回のクラウドファンディングは、2月17日(金)が最終日となります。終了
  まで残り3日約となりますが、残り約35%、227.5万円というところで
  あり、正直このままのペースだと達成が難しい状況です。 
   残り期間は少ないですが、ここまで応援してくださった寄付者の皆様のため
  にも、これからの「5階FOREST」を守り、よりよくした状態で次世代の子ども
  たちに科学の楽しさを知っていただくためにも、最後まで諦めずに発信を続けて
  まいります。
   皆様のご寄付、お力添え、そしてプロジェクトの発信・拡散も本プロジェクトの
  大きな後押しになります、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。
  
   2月17日(金)の23時まで、皆さまと大いに盛り上げて、ゴールテープを
  切ることができたら幸甚です。
   ラストスパートに向けて科学技術館スタッフも、さらに気合も入っております!
   どうか皆様からの温かいご支援や拡散を、何卒よろしくお願い申し上げます。
  
  ▼詳細・ご寄付はこちらから 
  URL:https://readyfor.jp/projects/jsf_forest-cfproject
  寄付募集期間:2023年2月17日(金)23時まで
  問い合せ先:(公財)日本科学技術振興財団 科学技術館運営部
        クラウドファンディング担当
  TEL:03−3212−8544 
   E−mail:cf-project-office@jsf.or.jp
  
  
  ■ 科学ライブショー「ユニバース」上演会 ■
  
   毎週土曜午後の科学ライブショー「ユニバース」では、4階シンラドーム
  のスクリーンに全天周のシミュレーション映像を投影し、地球から太陽系、
  恒星の世界、銀河の世界、そして宇宙全体のお話や科学のお話をお伝えしま
  す。今後の予定は以下の通りです。
  
   2月25日 案内役:日下部 展彦さん(アストロバイオロジーセンター)
   3月11日 案内役:野本 知理さん(千葉大学)
  
   上演時間:第2、第4土曜日 14時〜、15時30分〜(各回約40分)
        ※10時〜整理券配布
   会  場:4階B室「シンラドーム」
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。
  https://universe.chimons.org/jsf/
  
  
  ■ 科学技術館 前売券 販売中 ■
  
   科学技術館入館の前売券を販売しております。通常料金よりお安くなって
  おりますので、次回のご来館の際やプレゼント等にぜひご利用ください。
  
  【ご購入・ご利用にあたっての注意】
  ・有効期間:発行日(購入日)の翌日より3カ月間です。
        ※発行日当日のご利用はできません。
        ※休館日および年末年始はご利用できません。
  
  ・料 金:大人        850円(通常料金950円)
       中学生・高校生   540円(通常料金600円)
       子供(4歳以上)  450円(通常料金500円)
  
  ・販売場所:科学技術館1階チケットカウンター ※販売は16:00まで
  
  詳しくは、こちらをご覧ください。
  https://www.jsf.or.jp/info/6909/
  
  
  ■ 「サイエンス友の会 科学技術館ファミリー」メンバー募集中 ■
  
   科学技術館を何度でも楽しめる、新しいメンバー制度「サイエンス友の会
  科学技術館ファミリー」のメンバーを募集しています。ご入会時から1年間
  にわたって、科学技術館に何度でもご来館いただけ、メンバー対象のイベン
  ト(有料、抽選あり)にも優先的にご参加いただけます。メンバーになって、
  いろいろな分野の科学や技術に出会ってみませんか?
  
  詳細・ご入会についてはこちらをご覧ください。
  https://www.jsf.or.jp/guide/#post-2662
  
  
  ◆ 他館情報
  
  ■ 所沢航空発祥記念館からのお知らせ ■
  
   所沢航空発祥記念館は、引き続き新型コロナウイルスの感染対策として、
  埼玉県の提唱する「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」に従った対応を
  実施しております。入館にあたっては、所沢航空発祥記念館ホームページ
  ( https://tam-web.jsf.or.jp/ )をご確認のうえ、おでかけ
  ください。
  
  ☆開館時間のご案内
   1月13日(金)より開館時間は午前9時30分〜午後5時(入館時間は
  午後4時30分まで)に変更となりました。
  
  ☆特別展 〜昭和からの遺産・戦後初の国産旅客機〜
                   YS‐11初飛行60周年展
  1962(昭和37)年8月30日のYS‐11初飛行から60周年を迎えた
  2022年。初飛行60周年を記念して、パネルや資料を展示した特別展を
  開催しています。
  
   期 間:3月19日(日)まで
   場 所:所沢航空発祥記念館1階展示館
   料 金:展示館入館料
  
  詳しくはこちらをご覧ください。
  https://tam-web.jsf.or.jp/YS11_60th_anniversary/
  
  ☆事前応募制 大型映像館連動イベント
  「アクロバット飛行機工作・競技会+室屋義秀さんプチトークショー」
   室内で飛ばすアクロバット飛行機を作って競技に挑戦し、その後は、エア
  レースパイロットとして世界で活躍する室屋義秀さんのトークを間近に聞く
  ことができるイベントの参加者を募集しています。(応募期間は2023年
  2月19日(日)まで)
  
  詳しくはこちらをご覧ください。
  https://tam-web.jsf.or.jp/14515/
  
  ☆大型映像館の上映作品
  ・「空をめざして/天までとどけ」上映:2月17日(金)まで
  ・「かいけつゾロリ」上映:3月31日(金)まで
  ・「アポロ11」上映:3月31日(金)まで
  
  各上映時間など、詳しくはこちらをご覧ください。
  https://tam-web.jsf.or.jp/movie_theater/#schedule
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【3】    ★ 科 学 技 術 館 ラ ボ ラ ト リ ー ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 自然と友だち
  
  ■ 雪降り積もる中、小鳥たちと遊ぶ ■
  
   暦の上では、節分、立春と春の訪れを伝える言葉が見られますが、寒さは
  まだまだ、庭には真っ白い雪が積もっています。外歩きが出来ないので、
  家の庭などで小鳥との付き合いをしています。例年家の中まで入ってくるメジロに
  代わり、今年はジョウビタキが家の中にやってきたので、ご紹介いたします。
  
  「雪降り積もる中、小鳥たちと遊ぶ」の写真と文はこちらからご覧ください。
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/tatsuno_101/  ※要修正
  
   執筆者:加納巌
  
   「自然と友だち」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/t_index.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【4】     ★ 科 学 技 術 館 お す す め ★
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆ 科学の本の紹介
  
   今回紹介する絵本の表紙には、ラクダ、ウサギ、羊などの動物、竹、綿、バナナ
  などの植物、そしてなぜかドラム缶も描かれています。どうやらこれらは絵本の
  題名でもある「ふくはなにからできてるの?」という疑問のヒントになっている
  ようです。さあページをめくってみましょう。
  
  ■ 『ふくはなにからできてるの? ― せんいのはなし』
                          (福音館の科学シリーズ)■
    佐藤哲也 文/網中いづる 絵/福音館書店/2016年11月
                             /1,200円+税
  
   わたしたちは1日何回着替えるでしょう。1回? 2回? 赤ちゃんなら10回?
  季節や時間によっていろいろな服を着てすごしています。服は布からできていて、
  布は糸からできています。ではその糸はなにからできているのかというと
  「繊維」です。
  この絵本では洋服についているタグをヒントに繊維の素材について知識を深めて
  いくことができます。それぞれどのようにして繊維をつくるのか、そしてその
  繊維の特徴も知ることができます。ウール(羊毛)、シルク(絹)のような自然
  の素材だけではなく、工夫を重ね、石油から人工的な繊維を作り出してきたこと
  を知ることで、今はまだない未来の繊維についても想像が膨らんでくること
  でしょう。
  ところで、ウール(羊毛)でスーツを1着作るには羊何頭分の毛が必要で
  しょうか。カイコの繭からとるシルク(絹)で1枚の着物をつくるには繭は
  いくつ必要だと思いますか。この絵本を読めばその答えを知ることができる
  だけでなく、大人の読者は「知っているつもり」を深めていく楽しさを感じる
  ことができるでしょう。説明文など一部文字が多いので、小学校低学年なら
  大人と会話しながらなど工夫するとより楽しめるでしょう。
   
  執筆者:武田真知子 科学読物研究会
  
   科学読物研究会ホームページ https://kagakuyomimono.net/
  
   「科学の本の紹介」のバックナンバー
   http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/b_index.html
  
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
  ■科学技術館SNS公式アカウントで最新情報や楽しいコンテンツをお届け
   しています。お気軽に閲覧、ご登録ください。
  
  ・Twitter  https://twitter.com/JSF_SMT
  
  ・Instagram https://www.instagram.com/sciencemuseum.jp/
  
  ・Facebook  https://www.facebook.com/ScienceMuseum.jp/
  
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     当館では、実験・工作ができる会場のほか、イベントホール等の貸し
     出しを行っています。ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
     https://www.jsf.or.jp/business/#post-3100
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
     最後までお読みいただきありがとうございました。
  
  ※科学技術館メールマガジンに関するお問い合わせやご意見、ご感想は
    こちらのURLからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mlmaster/
  
   科学技術館ホームページ>>> https://www.jsf.or.jp
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
    配信解除・配信先変更、バックナンバーについては、こちらのホーム
    ページからお願いします。
    https://www3.jsf.or.jp/mailmaga/menu.asp
  
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  ┘
  ┘ 発行者:科学技術館メールマガジン係
  ┘    〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
  ┘
  ┘ ※ このメールマガジンの回覧・転送は自由です。内容の引用・転
  ┘  載の際には、「科学技術館 メールマガジン 第何号の***の
  ┘  記事」と注釈をいれてください。
  ┘  なお、メールマガジンで参照しているWebサイトのすべての画
  ┘  像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の
  ┘  許可なく使用・転載することはできません。
  ┘
  ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



操作メニューへ

メールマガジンに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
科学技術館メールマガジン問い合わせ窓口:http://www3.jsf.or.jp/mlmaster/

Copyright (C)2004 Science Museum, Tokyo, ALL RIGHTS RESERVED